No.773 フッチーさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
感想:最初は物販を自動化して安定した収入を得ていると思って読んでみたんですが、アフィリだったんですね。
ともしんさんの家族への思い、優しい人なんだなと思い
この人の教材なら学んでみたいなと思えました!
自分も本当の自由を獲得して人生を謳歌し、家族、自分と繋がりがある人も幸せに出来たらいいなと思います

No.773 フッチーさん 

No.772 凪コロンさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、初めまして。著書読ませていただきました。
とても勇気づけられ、背中を押されました。
ネットビジネス、アフィリエイト、今までに何度かトライしようと思ったことはありました。しかし、上手く「思考」を変えられない私は、「そうはいっても、成功しない人の方がほとんど。そして私は、しない方の人間だもの。」とやる前から諦めていました。また、「汗水垂らして稼いだお金こそ価値がある」という価値観に囚われ、楽しくお金を稼ぐことにはなにか落とし穴があるような、そんな気さえもしていました。

私は今年40になりますが、人生の中でお金に困らなかったことがありません。
子供時代は、ろくに働かない父のため常に我慢と空腹を強いられていました。結婚してからも、主人の収入だけで家族を養うことは厳しく、子育てとパートと(一時期は姑の介護と)に追われる生活です。日々仕事から帰ってきて、ポストに詰め込まれた督促状と、差し迫った支払い用紙にげんなりさせられています。
それでも人には恵まれ、子供時代も今も家族の絆は強く(父は除きますけど)、出逢えたことに、生まれてきてくれたことに心から感謝して過ごしています。
私の願いは、しっかり稼いで家族を安心させてあげたい、主人に無茶な働き方をして欲しくないという事と、自由な時間をしっかりとって、自分の為にも家族の為にも使いたいという事です。パート2つを掛け持ちしながら、4人の子供たち一人一人に向き合うのはもう限界です。というか、無理です。
このどうしようもない現状を打破したいです。

ともしんさんの著書と出会えたことで、少し光が見えた気がします。失敗したって、それで負うリスクなんてないですもんね。
だったらやるしかないですよね。
自分の人生を、人任せにせず、自分でコントロールしていきたいと思います。

No.772 凪コロンさん 

No.771 はやぶささん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリを始めるきっかけになった彼女さんの幼少期たいへんですね。
そこから、アフィリに出会い、試行錯誤しながら稼いでいかれる様はすごいと思います。

やるか、やらないかでこんなにも自由な時間を手にできるんだなと感じました。

株やFX、不動産はリスクが高いのですが、アフィリにリスクは少ないなと感じました。


ぜひ、特典お願いします。

No.771 はやぶささん 

No.770 くまたろうさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
最初読み始めた時は、私なんてとてもできるものじゃないと思いましたが、自由な時間、お金が必要だと思い、読み続けました。
読み終わった時は、大変清々しい気持ちになりました。
私でもひとつずつ手順を進めていけば、やれるんだ!って思いました。
youtubeの話は、とてもためになりました。
稼いでいる方も、色々苦労されているのですね。。
自動的に稼げる、私の時間を縛られない、そんなやり方あるの?って不安でしたが、あるんですね。
もっと詳しく知りたいです。
よろしくお願いいたします。

No.770 くまたろうさん 

No.769 まっくさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしん様 300ページちかい書籍 ありがとうございました。 これだけの 内容を感動の文章にされるお方だと 本当に
尊敬いたします。  と同時に このご著書の内容に 気持ちがゆさぶられました。  奥様へのご誠実さ。 ご結婚式のお写真まで
載せていただき ありがとうございます 本当に すてきです 後ろからのお姿ですが 美しい感じがみてとれました。 
プクちゃま とても 愛らしいです。  私も同じ経験を  何度か しています。  おっしゃいますように 私の場合 金銭的に苦しく じゅうぶんに 看てやれなかったのです。  いまでも 苦しみ かなしさで いっぱいです。    

No.769 まっくさん 

No.768 スーパーサイヤ人さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして、50をこえた個人事業主です。本文にも有りましたが、自分が働いてナンボの生活です。中々お金のために働き続けるのはキツイです。
アフィリエイトやらなあきませんね!
ともしんさん、ありがとうございました。

No.768 スーパーサイヤ人さん 

No.767 樹里さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
まずは、彼女を幸せにしようというパワーが根源で、若かったのに素晴らしいな、偉いなと思いました。
私自身も彼女と人生の苦労が被る部分があり、思わず今幸せになれて、本当によかったと心から思いました。

アフィリエイトについては、様々な媒体で目にして、自分も始めて挑戦しました。
しかし、あまり稼げず辞めてしまいました。

ともしんさんの書籍を見て、投資と本気度が足らなかったため、大きく稼げなかったのだなと思いました。

地図を持たないで旅に出るよりも、地図があった方が進むべき道が分かります。
独学で行うよりも、地図を見ながら進む方法を教えてもらうことも大切だと分かりました。

アフィリエイトのこういった書籍や教材を出している方は、怪しい感じの方が多く、好感を持てなかったり、好きになれそうにない人がほとんどでした。

だけど、ともしんさんは、筋が通っている印象を受けましたし、みんなを幸せにしたいという気持ちがよく伝わってきました。

文章も読みやすかったです。
奥さんとなられた彼女と、今後も幸せに人生を歩まれてください!

No.767 樹里さん 

No.766 RAMさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトはパソコンスキルがある人がやれる仕事という思い込みから、自分にもできそうと思えるようになりました!
経済的にも時間的にも自分がなることで、大切な人や同じ悩みを持つ人に役立てると思いました。

No.766 RAMさん 

No.765 ダイスケさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの本を読んで大切な事に気付かされた気がしました。

この本には、ともさんさんがアフィリでのビジネスを始めた背景や、なぜ自分の力で稼ぐことが大切かを非常に分かりやすく書いてあります。

とても分かりやすいので、とても響きますね。
アフィリの仕事は少しづつ資産を蓄積させていくようなものだと書いてあり、衝撃を受けました。

自分は仕事で時給で働いているが、その先に自由な人生は一切待っていない事を悟りましたので、自分も頑張って自由を手に入れたいと思いました!

No.765 ダイスケさん 

No.764 タツさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしん様。電子書籍「君たちはまだ本当の安定と自由を知らない」の無料での御提供、ありがとうございます。早速、拝見させて頂きました。私は、現在53歳、警備員をしております。実は昨年の年明け頃に、ある語学のネット講座に参加したのをきっかけに、ネットビジネスを知りました。その後、幾つか割と高額の有料教材を購入…いわゆるノウハウコレクターの部類かと…あまり消化出来ていないのですが。第一部の経済的、時間的自由、またYouTuberに比してアフィリエイトの優位性については、正にその通りと思いました。第二部の、正しい方向性での、努力の積み重ねが大事等々のお話について、また全体を通して、実体験を交えたお話に、改めて学ばせて頂きました。端的に、一番印象に残っているのが、事例の中で、ともしん様のお言葉として紹介されていた、「稼げない人は、①失敗を恐れて行動しない②言い訳ばかりでやらない③実践しても、すぐに諦める」でした。これを機に、今一度、本気でアフィリエイトに取り組んでみようと思います。ありがとうございました。

No.764 タツさん 

No.763 グレンさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。


感想ですが、
読めば読むほど、今までの仕事に対する価値観を打ち砕かれる思いでした。
一番最初に印象に残ったのは、「どんなビジネスにも通用する根本的なビジネススキルが高くなる。」というところです。
確かにサラリーマンをして、何十年務めてやっと入るビジネススキルを若いうちに手にできるということはそれだけお金を稼げるということですよね。特に最近考えさせられたのは、会社の同僚でイラストが上手な方がいますが、それを仕事にしないの?と聞いたところ、自分では営業の才能はないし、1人できないから趣味でいいという回答でした。
今の私に仕事にできそうなネタはないですが、そういうものができたときにアフィリでビジネススキルを磨いておけば、いいかもと思っています。

私は5年前癌になり死の宣告も受けたことがあります。
※昨年やっと寛解と言われました。


宣告を受けたとき、やり残したことはないか?と考えたところ、
『もっと世界を旅をしたかった』ということです。
このアフィリビジネスだと、夢がかなえられるのではないかと光が見えました。
素敵な本を無料でプレゼントしていただきありがとうございました。
御礼まで。

No.763 グレンさん 

No.762 ハッピーさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。
書籍読ませていただきました。

奥様の過去にあったことや、猫の最期を看取れたこと、今の自分をアップデートすること、他にも色々なことが記載されていましたが、

やはりお金があることで大抵のことを救うことが出来ますし、
仕事をするために人生を生きているわけではないということ、何より時間を得られることはとても貴重で、やりたいことをするには【お金✖️時間】の必要性を改めて再認識させられました。

もちろん仕事がその人にマッチしていて、毎日が楽しいのであればそれよし。
でも年間自殺者数が2万を超えている日本で、
月曜に自殺が多いと言われる今の時代、楽しくやっている人はきっと何%も居ないのだと思います。

僕自身今回アフィリエイトをやろうと思ったきっかけは、家族がいるのですが病気を患ってしまい、在宅での仕事しかほぼ出来なくなったからです。

アフィリエイトは前から知っており、事業をしている時は逆にお世話になっていました。

欲しいものや食べたいものはあまりありませんが、子供のやりたいことや、行きたいところ、家族への援助や支援などを叶えるために、一念発起した次第です。

素晴らしい内容でした。
ありがとうございます。

No.762 ハッピーさん 

No.761 おんちゃんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトに興味を持ち、セミナーなどおこなっている方々のLINEを登録したりしましたが、イケイケな雰囲気、怪しさを感じ、自分にはできない、詐欺かもしれない、と、なかなか踏み出せない気持ちにありました。しかしこの本は、平易な言葉でかつ穏やかに書かれており、なんだか自分でもできるのかな?と思えました。対人恐怖で仕事を転々とし、貯金もないのにまた転職を考えており、この自分を、この人生を諦めたいなと思っていましたが、1歩ふみだせるような予感がしました。まだ半信半疑ですが、この本に出会えて良かったです。ありがとうございました。

No.761 おんちゃんさん 

No.760 sukeさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
Initial Costがかかるのは、どんなビジネスでも避けられないことですね。

しかしながら、そのコストと手間に見合う収入を得る可能性が誰にでもあることがわかりました。

自分の自由な時間にビジネスを行うことができるのは、Wワークがトレンドとなっってきた昨今、非常に好都合です。

また収入の自動化も非常に魅力的ですね。

見逃せないのは在庫を抱えなくていいことと、私が得意とするパソコンのスキルが活かせることです。

まだ「君たちは、まだ本当の安定と自由を知らない」を1回サラリと読んだだけですが、アフィリエイトビジネスは工夫次第で無限の可能性を秘めたすばらしいビジネスモデルだと確信するにいたりました。

今度、2度・3度と読み返し、早く実践に繋げます。

素晴らしい情報をありがとうございました!

稲葉 大輔

No.760 sukeさん 

No.759 波多野房子さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんへ

『君たちはまだ本当の安定と自由を知らない』
読ませていただきありがとうございました。

まずはじめに、私はともしんさんに謝らなくてはいけないことがあります。

ともしんさんのことを知ったのは、去年(2018年)の年末でした。

私は、どうにもこうにも生活が苦しく、会社員のお給料では暮らしていくので精一杯という状況に陥っており、(貯金をすることも難しく、年金や税金を遅れて支払うほど)、何とかして副業を探さなければということでネットビジネスというものを知ったことがきっかけでした。

でも、私がインターネットで知ったネットビジネスの印象は、かなり怪しいものであり、稼いでいる人は詐欺まがいのことをしているような人たちばかりと感じてしまい、あまりいい印象はありませんでした。

その延長線上で、ともしんさんやだいぽんさんのことも、かなりバイアスがかかった目で見ており、実はメルマガも読ませていただいているのですが、

「本当の話なのかな、、、作り話なんじゃないのかな、、、」

と疑って今まできてしまっていました。せっかくお送りいただいているメルマガも、そう意識で見ているので、ほとんど心に止めていなような感じでした。

ところが、です。

ふと、だいぽんさんのメルマガの中で、ともしんさんとだいぽんさんの対談の動画の紹介があり、ふと気になって見てみたくなりました。

そして、私が思い描いていたアフィリエイターとは全く違った(いい意味で)だいぽんさん、ともしんさん、そしてルナさんの暖かい会話を見て、衝撃を受けました。

これまで知っていたアフィリエイターは、派手な暮らしをして、タワーマンションに住んで、高級外車に乗って、みたいな感じでした。

そうではなくて、本当の意味で自由になることを
本当に自分らしく生きる自由を手に入れた
すごく自然体の皆さんがそこにいました。

動画を何度も通勤の道すがら、家事をする間、見て、聴いて、あるときは感心し、あるときは涙し、本当にそうだ、そうなんだ、とうなづきながら聴きました。

無料書籍も、届いてから実は、ちゃんと読んでいませんでした。
実はほかのアフィリエイターの方の無料書籍を読んで、感動したのですが、その後にそのかたが詐欺まがいのことをやっていると知り、ショックを受けた経験があったのです。

だから、ごめんなさい、ともしんさんも同じように見えてしまっていたんです。
ルナさんのことも、作り話でいい話にしているだけなんじゃないか、って疑ってしまっていました。本当に申し訳ないです。

でも、動画を見て、衝撃を受けて、初めてちゃんと読みました。

そこに書いてあったことと、動画で語っていたともしんさんの言葉には嘘がないと感じました。本当だったんだ。本当にこの人は、アフィリエイトで稼いで、今とても幸せなんだ。そう確信しました。

具体的にアフィリエイトについても教えてくださり、とても勉強になりました。自動化できていないとしんどくなってしまうアフィリエイトもあるんですね。
アフィリエイトとは言っても、いろんなアフィリエイトがあること、教えていただきありがとうございました。

働き方についても、改めてともしんさんが分かりやすく伝えてくださったおかげで、「自由人になりたい、幸せになりたい」と思いました。

こんな素晴らしい内容なのに、無料で読ませていただくことができ、本当にありがたいし、ラッキーだと思います。一人でも多くの方に読んで欲しい内容だと思います。必要な方に届いて欲しいです。

先日、問い合わせもさせていただき、現在、コンサル生は受け付けていないとのことでしたが、自分にできること(受講できる講座は受講する)など、やっていき、チャンスがあればコンサル生に応募したいと思います。

まずは、サイトアフィリエイトを始めます。できることからやっていきます。せっかく出会えた幸運を無駄にはしません。

まとまらない感想になってしまいましたが、お送りさせていただきます。
ともしんさん、そしてルナさん、素晴らしい内容教えていただき感謝です!ありがとうございました!これから頑張ります!!

波多野房子



No.759 波多野房子さん 

No.758 藤田さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
今まで意図的に考えないようにしていた部分と向き合っていこうと思える内容でした。
もう少しお金というものを真剣に考えてみようかと思います。

No.758 藤田さん 

No.757 のこのこさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、はじめまして「のこのこ」と申します。
電子書籍読ませていただきました。

彼女さん(奥様)のこと辛く歯がゆい思いをされていたと思いますが、今は完全に払拭されて良かったです。

アフィリエイトの可能性、いいですね!
もちろん、中途半端に取り組んではうまく行かないのは仰る通りだと思います。

ただ、真の自由(完全自動化)を目指せるのはとても魅力的だと思いました。

No.757 のこのこさん 

No.756 つかささん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、はじめまして。

電子書籍を読ませていただきました。



ともしんさんの書籍を読んで自分には危機感が足りないように思えました。

それにアフィリエイトを続けることを習慣化できていませんでした。


実は「自由になりたい」と思い、会社を辞めたことがあります。

でも、独立する正しい道筋が分からないまま、以前よりもつまらない仕事をする一労働者になってしまいました。


ともしんさんからやり方を学んで、もう一度自由になることに挑戦したいです。

よろしくお願いします。

No.756 つかささん 

No.755 カピバラさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん初めまして。カピバラと言います。君たちは、まだ本当の安定と自由を知らないを読ませて頂きました。以前アフリエイトは独学で挑戦したことがあったのですが、続かず諦めていましたが電子書籍を読んで、しっかり実績を残している人から学んで再挑戦してみようと思いました。個人的な話になるのですが、昨年ロバート・キヨサキさんやロバート・アレンさんの講演会に参加し、複数の収入源や不動産の運用をした方がチャンスがあるとわかったのですが、まとまったお金はないし、複数の収入源も安定して稼ぐにはどうしたらいいか悩んでいました。今のうちに頑張って自己成長し将来自由に暮らしたいと思い色々調べてる際に、ともしんさんのサイトや電子書籍に行き着きました。書かれていた内容は、自分が目指してるけど、無理なんだろうなと思っていた経済的・時間的自由なこと、家族の行きたい所に連れて行ってあげられる余力ある生活、などを積み上げて来た努力で実践出来ている姿が書かれており、頑張ればこうなれる可能性があると感銘を受けました。苦労されて実績を出した、ともしんさんから学べることを学びたいと思い感想を送らせていただきます。

No.755 カピバラさん 

No.754 佐藤英明さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんにちは。一気に読了させていただきました。アフィリ歴3年以上あるのですが、やったりやらなかったりで継続できていません。もともと文章を書くことが苦手だったのですが、単に向いていないのだなと考えてました。ですが、読ませていただいて「習慣にする能力」の誤ったやり方に気づきました。小さなことから続けても同じ量を毎回やるのがいやになって辞めていたことが多かったです。習慣化するまで絶対に無理をしない事をすべきだったのだと気づきました。もう一度習慣化から始めてみたいと思います。また、物を捨てられない箇所も心に響きました。散らかった部屋、捨てられないもの、実際はなくなっても気づかないものなのに捨てられない・・・。「お金の自信がない」ことが原因だったのですね。物が少ない部屋と使わないモノに溢れている部屋が精神的にスッキリできないのはどちらなのかはっきりわかりました。なんか初心に帰れた感じがします。また時間をとって読み直したいと思います。ありがとうございます。

No.754 佐藤英明さん 

No.753 小川ケーイチさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
書かれている内容に関して、どれもが腑に落ちるものばかりで感動しました。また、内容だけではなく文章のレイアウトや1ページ分の文章の量もすいすい入ってくる感じでした。

時間的自由と金銭的自由の食見合わせのお話、具体的な数字が出てくる「仕組みに働かせる」というお話など前半だけでも本当にその通りだという気持ちで読ませて頂きました。

「機会費用」のお話も、今の日本はまさにその通りだと思いました。
色々と感想をお伝えしたいのですが、特に共感させて頂いたのが「プク」ちゃんのお話でした。家族との大事な時間を過ごせない仕事に意味があるのか?、と本当に思います。
今の仕事では祖父母の死に目には立ち会えず、昨年末は2ヶ月半休まずに仕事をしてしまいました・・・。

「君たちはまだ〜」を読んで希望や勇気を貰えた気がします。
是非、新たな一歩を踏み出したいと思いました。

No.753 小川ケーイチさん 

No.752 麗子さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、初めまして。
この度電子書籍を拝見いたしました。
大変わかりやすく、読みやすい文章で
あっという間に読み終えてしまいました。
読んでいる時から、
自分の人生が光り輝くイメージが溢れ、
ワクワクが止まりませんでした。
プクちゃんのお写真、
1枚目の酸素ハウスで後ろ向きに
横たわっているものでも
とても可愛く感じました。
3枚目4枚目は、
とてもとてもとても可愛く、
本当に愛され大切にされた
猫ちゃんのお顔だなとわかりました。
私も猫が大好きで、
一昨年家で最期を看取りました。
私は新聞配達で毎朝2時に起きますが、
日中の時間を自由に使えます。
それだけでも、猫の看取りや
親の介護などに自由に使え
良い仕事だと感じてきました。
一昨年、「ユダヤ人大富豪の教え」の本を読んで衝撃を受け、
ビジネススクールや成功者の教えを
学ぶためにかなりの出費をしてきました。
ですから、本当の自由とは何かということや、
仕組みを作りお金に働いてもらうことや、
思考が自分の人生を作っていくことなどは
存じておりました。
ですが、ドバイの車やホームレス、
アメフト選手の自己破産、
吉野家の行列の話、
YouTuberとアフィリエイトの比較などは
驚きやなるほどと思うことばかりでした。
特に、一見価値があるようで
実際は損をしているものの計算や考え方は
衝撃的で普通に生きていたら
一生考えつかないものだろうと思いました。
私は結婚してすぐに
新婚旅行で交通事故にあい、
仕事ができなくなりました。
夫は鬱病でまるで仕事ができなくなり
私にとっては暗黒の時代を過ごしました。
パートナーが鬱病のため
何もできなくなるのが
一体どんな生活か私にも少しわかります。
ともしんさんが、
高卒ですぐにまだお若く
しかもご結婚されたわけでもないのに
彼女さんを見捨てたり別れたりせず
懸命にお世話されたこと、
脱帽し拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。
その後、ご結婚されたとのこと
本当におめでとうございます。
そういうかただからこそ、
お金のためだけでなく
他の人も幸せな生活ができるよう
教えて手伝ってあげたいという
お気持ちが伝わるのですね。
「仕事したくないから、お金のある男性と結婚して楽に生きたい」などと言って、
人に寄生しながら生きようとする
女性たちにも是非読ませたい本です。
私は離婚し、現在は婚約者がおりますが、
幸せな生活のために
何度も断念してしまったアフィリエイトを
また早くやってみたいと感じます。
習慣化するためにできることも、
目から鱗が落ちました!
あまりに素晴らしい情報を
本当にありがとうございます。

No.752 麗子さん 

No.751 たなひろさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
電子書籍、読ませていただきました。
アフィリエイトの可能性や、ユーチューバーやブロガーとの違いなども分かりやすく解説されていてとても勉強になりました。
マインドの部分では、成功するための思考法が独特の視点で書かれており、
「アフィリエイトを知っているだけで選ばれた人」「ドラマの主人公であれば試行錯誤してるときがもっとも見ごたえのあるシーン」などの視点ははじめてで、なんだか勇気付けられました。

No.751 たなひろさん 

No.750 ららさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして。アフリエイトとは?という状況の私です。
ともしんさんの人を思う気持ちから出会い、収入につながって人も自分も幸せである事に感動しました。
私は50代の主婦(夫が家庭にいて欲しいと希望)です。子供が自立するにはまだ10年以上はかかります。夫はよく働いていますが、時間、心の余裕、お金がありません。老後の事も心配です。そんな時にともしんさんの書籍に出会い、遅いながらも残された時間に自分自信が努力する事で残りの人生がhappy、家族もhappyになります。

No.750 ららさん 

No.749 angelさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの彼女に対する愛に感動しました!
そして、色々な生き方があるのだということを学びました。どうもありがとうございました!

No.749 angelさん 

No.748 ゆうさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ありがとうございました。
とても心が刺激されるお話でした。
中でも一番響いたのは、ブクのお話。
確かにサラリーマンでは、一緒にいてあげられない。
そのまま亡くなってしまったかもしれません。
それと読み進めていくうちに
メンタルブロックが砕かれました。
これからネットビジネスでどんどん稼いでいこうと思います。
ありがとうございました。

No.748 ゆうさん 

No.747 てらさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私の夫も長年、鵜t病で苦しんでおりまして、今はフルタイムで就業しておりますが週末は寝込む事が多く、もっと楽に収入を得られればと思っていたこともあり、大変親近感を持たせて頂いた事をきっかけに読ませていただきました。
ただアフェリエイトは稼ぐのが大変なイメージがありますので、実際に自分でやったらどんなもんかはいまだ不明ですが、一番安心したのは、ブログ運営やコンサル業など、収入先をいくつか持っておくことという点でした。
だいたい「一つに絞れ」といわれる事の方が多いので、何かあったら…システムが変わったら…と考えると、WEBビジネスに手を出すにあたり躊躇していましたので、「なるほど」と思えました。
ワタシ自身は会社員をして忙しくしていますが、確かに親の死に目に会えないとはいわないまでも、自分のペースを犠牲にしてまで働いて自由を削って手に入れた収入に、どれだけの価値があるのかを考えると、納得いくものではありません。
悪い意味にとられがちではありますが、仰る通り、お金があれば自由は手に入り、心の余裕も生まれると改めて感じました。
今後、ブログなども拝見させて頂きます。
有難うございました。

No.747 てらさん 

No.746 くれしぇんどさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
読みやすく、すぐ読み終えることが出来ました。
アフィリエイトの良い所や、会社に拘束されると困ることなど丁寧に書かれていました。
自己投資の大切さを痛感し、時間の使い方を見直そうと思いました。
何より、「家族の死に目に会えない、仕事などやっている意味はない」という一文に何より考えさせられるものがありました。
アフィリエイトを知るには良い書籍でした。
ありがとうございました!

No.746 くれしぇんどさん 

No.745 kamadaさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私も本当の自由とお金を得られるようになりたいです。稼げる仕組みを構築するためにどのくらいの努力と労力が必要なのか。自分にもできるのだろうか。不安がたくさんですが、やってみたい。身につけたい。そんな気持ちでいっぱいになりました。これから数年で退職です。退職前に、稼げる力を身につけたいと思っています。

No.745 kamadaさん 

No.744 kokumiさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
始めページ数があると思いましたが、読やすい文章で結構早く読み勧められました。
ネットビジネスは色々あり初心者は何がいいのかわからないが、一つ一つ説明がありありがたかったです。特にアフィリエイトについての利点、時間を有効に使うことができること、余った時間を家族のために使えることが自分にとって魅力に感じました。
アフィリエイトをやってみたいと思える内容でよかったです

No.744 kokumiさん 

No.743 Emilyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
為にになるお話をありがとうございます。会社と言う組織で働くことに違和感を感じていました。そこにいると周りの常識に洗脳されているかのように感じ、何とか現状から抜け出さないとと感じています。
少しずつでも自分で稼ぐ力をつけたいと思いました。

No.743 Emilyさん 

No.742 こたろうさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。大変興味深く読ませていただきました。私の仕事はサービス業で、仕事が午後からのため、午前中の時間を何とか有効的に使えないかと考えておりました。ネットビジネスを中心に、副業を考えていたのですが、ずっと二の足を踏んでおりました。その理由としては、「自分のようなパソコン音痴では無理だろう」「初期投資にお金をかけることができないから無理だろう」「どうせ稼げるのはごく一部の人間だけで、自分には無理だろう」と、自分で自分の可能性を完全に殺していたのだろうと痛感させられました。
現在会社勤めをする中で、明らかに結果が出ない無駄な努力を会社から強いられることがあります。そんなことで時間や労力をとられ、精神的なストレスを抱えるくらいなら、自己責任で確実にプラスになるような仕事をしていきたいと改めて思わされました。

No.742 こたろうさん 

No.741 くぼさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
楽しく読ませていただきました。
長い苦労から自らの力でお金を稼ぐ力を手に入れて、さらに自動化までして、まさに本当の安定というものを手に入れてる。そこに至るまでの努力だけでなく、なんとなく生きていると安定とは企業に就職をすることだという気づかないうちに"普通"という価値観に侵されていて、そんな価値観を壊してくれる内容でした。アフィリエイトの魅力もそうですし、ライティングの技術や身につけたい力が明確になって、ネットビジネスで稼ぎたいというぼんやりとしていた考えを改め、しっかりと何をするべきかというものが見えてくる内容でした。今このタイミングで、この本に出会えてよかったです。真の安定を目指して頑張りたいと思えました!

No.741 くぼさん 

No.740 たたたさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
この本の内容のように、少しだけの努力で現在の報酬が得られるのが目標です。好きなことだけをやって生きて行く事に憧れています。なので、アフィリエイトに興味を持ちました。初めて聞く単語です、もっと調べてみたいと思いました。

No.740 たたたさん 

No.739 ショーヤさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アマゾンなどのレビューで

「真新しいことはない」

と書いて低い評価をつけているのを見かけます。

この電子書籍も「真新しいことはない」です。
ただし、ネットビジネスを少しでもやったことのある人にとってはです。

これから初めてネットビジネスに取り組む方には、間違いなく有益になります!
何故なら「本質的なこと」が書いてあるからです。

経験者でまだ成功してない人は、劇的な結果がすぐに出るものを求めます。
タイトルなどに飛びつき中をみて知ってることしか書いてないと、冒頭のような反応を示します。

「真新しいことがない」ということは、それが本質だということです。
難しいことは一切書いてありません。
これをしっかり読んで真に理解できたなら、次は行動するだけです。

ただし、一つ注意点があります。
本文中に最初の一年の実績について、触れている箇所があります。
ご本人はネガティヴに書いてますが、これは素晴らしい実績です!

ここを読んで「そんなもんか」と思う方は成功できないと思います。

No.739 ショーヤさん 

No.738 Summyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
一気に読みました。私の彼も持病持ちで将来働き続けられるか、医療費は支払えるかなど不安があるので、私が養うくらいの気持ちで起業、ビジネスの勉強をしています。私が読んだ他の方のビジネス本と内容はほぼ同じでしたが、内容としてはアフェリエイトではなかったので、アフェリエイトについても詳しく学んでみたいと感じました。お金や時間に悩むことなく、ストレスをためずに彼と生きていけたら最高です。

No.738 Summyさん 

No.737 小林永子さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
冒頭のともしんさんが奥様を支える気持ちと行動が、なかなか出来ることではないなと思いました。

また 参考になったのは
習慣化するまでは甘やかすということ。
スクワットなどを例にして1日30回が目標なら初日は1回など。
それをブログを書くときに具体例として重ねて書くことで読者に印象深くなり、教育されるなと思いました。

No.737 小林永子さん 

No.736 usanさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
奥様の鬱病を機に必死にもがいて、手に入れたアフェリエイト 私も病気を抱えており、もしかしたら1年後同じ仕事ができるか不安で、資格をとり、備えねばと
思ってインターネットでも何かできないかと
情報を集めてました
アフェリエイトの自動化等を聞いてると、自分が今の仕事がなくなっても、何か他の仕事があればと不安は取り除くことができました
妻 ばあちゃん 小学生2人をまだまだ、支えなければいけません 今の仕事がいつなくなってもいいように
したいです

No.736 usanさん 

No.735 たっさんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんにちは、ともしんさん。
本を読ませて頂きました。
読む前はちょっと、怪しい話かな?
と申し訳ないですが思ってしまいました。
ですが、どのようにして稼いでいるのかを聞くとそんな方法があるのかと知ることが出来ました。
世間一般的な常識というものを無意識に意識している事が分かりました。
自由になりたいという希望があるのに他の人と同じようにしている。会社に時間と体を縛られて生きている。そうじゃないと生きていけないと思ってしまってました。
この本を呼んで、それではダメだと思いました。
本の内容に驚きを隠せませんでしたが、私も試してみようと思いました。
この出会いが運命に感じました。
これからじわじわ頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。

No.735 たっさんさん 

No.734 森本輝美さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
奥様の精神的苦痛の支えから今に至るまで、奥様への愛情が底力になり、ともしんサンの頑張り方が半端なかったです。
特に前半の奥様のお話には、涙しました。
私も今年からアフィリエイトを始め、極めようと決めたので、ともしんサンのこの電子書籍を読んで勇気と希望が大いに現れました!
私の不安要素を取り除いていただき、本当にありがとうございました。
これで、私も頑張れます!

No.734 森本輝美さん 

No.733 わいさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん

初めまして、わいと申します。

昨日の朝ともしんさんの電子書籍を送っていただき、面白くて一気に読んでしまいました。

今までなんとなく「アフィリエイトがいいらしいからやってみよう」とサイトを作成しておりましたが、ともしんさんの書籍を拝読して「絶対アフィリエイトだ」と感じることができました。

私も自分が何もしなくても稼ぐことができるように仕組みを自動化することを目標として、本気でやっていこうと決めました。

素晴らしい書籍を提供してくださり、ありがとうございました!!

No.733 わいさん 

No.732 大山加奈子さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
大変興味深く読ませて頂きました。アフィリエイトに興味があり、実践しようとしていましたが、ひとりではなんともどうすることも出来ずおりました。経済的自由を得られたことで、奥様と自由にお過ごしになられている事、大変羨ましく思います。私もそう有りたく、自分で稼ぐところから、自動化への道筋をぜひご教授頂きたく思っております。

No.732 大山加奈子さん 

No.731 ひろさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
衝撃を受けた、特にお金の為に自分が働くのではなく、お金を自分のために働かせる」という考え方の所は、毎回考えさせられる。

No.731 ひろさん 

No.730 西本さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
経済的自由だけでなく精神的自由を得るためにはサラリーマンで居続けると凄く難しいのだと改めて感じました。今回ともしんさんの電子書籍を読む機会ができ、いかに習慣の力を利用して行動を継続していくかが重要だと、そのことに気づかせてくれたことに感謝です。今はサラリーマンの身ですが、まずは副業から頑張って本業以上の成果をあげられるように頑張っていきたいです。

No.730 西本さん 

No.729 ユウコさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんにまずは、感動いたしました。
PCを全く知らなかった人が、愛する奥様のためにネットビジネスを始められたなんて、ほんとに素晴らしいです。
女性なら誰でも惹きつけられる書き出しでしたね。
泣きそうでした、まずは。
それからは、ただただもう一気に読み終えてしまいました。
おっしゃる通り、人生自己責任というものだし、
どんなにあこがれの生活があっても、自分とは無縁だな、などと
思って、それであきらめがちでした。私は。
ですが、今回こうしてともしんさんの著書も読ませていただき、本物だ、と思いました。
お二人の愛を感じさせていただきました。
私も、これで第1歩を踏み出せます。
まずは行動しなければ、と思うばかりです。

No.729 ユウコさん 

No.728 杉本綾さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?


ともしんさん、こんにちは。
私は杉本綾と申します。

アフィリエイトを調べていたときに、
ともしんさんの電子書籍を知り、
この度ダウンロードさせていただきました。

私は昨年からトレンドアフィリエイトを行なっており、
自分の目標額である月収50万円を掲げています。
その目標額にはまだほど遠いですが、
僅かではありますが収入が入っている状態です。

この先どのようにして収入をあげていけばいいのだろうか。
自分が行なっていることは本当に正しい方向なのだろうか。
どこまで進めればいいのだろうか。

不安がどんどんと大きくなり、
止めてはいけないと思った手を
今は止めてしまっているような状況です。

ともしんさんの書籍を読んで、
自分がアフィリエイトを始めた理由を思い出しました。

私は17歳年上の男性と結婚しました。
彼は今年54歳となります。

彼は元々フリーランスの在宅デザインの仕事を行なっておりましたが、
年々クライアントが減り、また業界全体で報酬額が減っていっているということもあり、
昨年デザインの仕事を廃業いたしました。

けれども、若い嫁さんをもらったからまだまだ頑張らなきゃなと
今までしたこともない警備員の職に就きました。

毎日泊まり込みの業務が続き、今まで毎日顔を合わせていたのが
突然半月くらいしか顔を合わせなくなってしまいました。

そして、警備員の仕事はとても過酷で
大変なストレスに晒されるものです。

いつも疲れ果てて帰ってくる彼を見るのがとてもつらいです。
そんな彼を少しでも助けたくて、
いいえ、将来は私が彼を養うぞと意気込み、
アフィリエイトを始めたのです。

ともしんさんの家族を大事にする姿勢や、
全てから自由だからこそ得られる尊い時間、
読んでいて私が求めるものもまさにそれだと思いました。

一昨年、実家から連れてきた愛猫が
病気のためこの世を去りました。
ともしんさんのプクちゃんの話、
とても他人事とは思えませんでした。

あの時、私達なりにできる限りのことをしましたが、
夫は仕事の合間を縫ってでしか愛猫のそばにいてやれず、
愛猫を心から可愛がっていた夫はペットロスとなりました。

もしも、私がともしんさんと同じように
時間もお金も惜しむことのない生活を
あの時手に入れられていたのだとしたら
夫に愛猫のことに専念してもよい環境を
用意してあげられたのだと思いました。

そうしたら、
彼のショックももっと和らいでいたのかもしれない
と思いました。

私は夫が大好きです。
もっと夫とたくさんたくさん
同じ時間を過ごしたい。
そしていつも頑張っている夫に
夫の好きなことを安心して思い切りやってほしい。

ともしんさん、私の初心を思い出させてくださり
ありがとうございます。

また頑張ろうと思います。

No.728 杉本綾さん 

No.727 funjiiさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
15年程前のことですがネットビジネスに興味がありアフィリエイトについて真剣に調べたことがありましたが殆どの人が月1000円も稼げいないことを知り何もしないで挫折したことを思い出しました。今日ともしんさんの書籍を拝見しインターネット環境が充実し、稼ぎやすくなっている今こそチャンスかなと思っています。少し年をとってしまいましたが、ともしんさんのような自由な生活を今からでも手に入れたいなと思いました。

No.727 funjiiさん 

No.726 秋山さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私は今40代で、ネットビジネス初めるには遅い年代かもしれません。でも諦めたら終わりだし年齢のせいにはしたくないので、勉強中です
ともしんさんの本を読んで、どんな環境でも、まず
行動するのが大事。かけ算ではなく、たし算で一つずつ積んでいくのが近道。後思考を代えるのは凄く必要で大事だと痛感してます。今会社勤めの知り合いとは
話が合わなくなってるな~とか、やるやるって口でいつも言って、中々動かないのを見ているとストレスを感じるようになって、嬉しいやら少し残念やらって感じですが、前向いて進んでるなと、ムダな事はしないぞと思っています。まず、月10万を目指そうと思っています。

No.726 秋山さん 

No.725 シゲさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
300ページを超える量のだったのですが
スラスラと読める楽しく勉強できる内容でした。

自分自身、アフィリエイトの可能性は感じていましたが
具体的な例がたくさんでていてとても考えさせられました。

少額でも自分自身で稼ぐチカラを身につけて
自分にとっての楽しい未来をつかみとりたいです。


ありがとうございました。

No.725 シゲさん 

No.724 まつむらさちこさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの書籍最後まで読まさせていただきました。一番苦しい時は、一番の見どころという考え方に感銘を受けました。私も今が一番つらいです。
想いの伝わる文章で、最後まで一気に読みました。
私もともしんさんの考えに賛成です。
現在公務員をしていますが、仕事によるストレスはかなり大きく、家庭不和にも繋がっております。
ともしんさんの言うように、好きなことをして幸せに生きるために、アフィリエイトに取り組みたいと本気で思います。
ありがとうございました。

No.724 まつむらさちこさん