No.723 中村歩さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、初めまして、中村歩です。サイノアさんのメルマガで紹介されていましたので、アクセスさせていただきました。三年前から、オウンドメディアに関わっております。宜しくお願い致します。

電子書籍を拝見しました。社会のトレンドは、自力でどれだけ稼げるかにシフトしていますね。タイムリーな出版ですね。

ネットビジネス参入の動機が友人(彼女)の病気ということで、このこと自体は人生の苦境ではありますが、これを、逆転の力に変えたことは、見事というほかはありません。しかも、若く、高卒とか、20代で1億円と、衝撃としか言いようがありません。

若くして、富豪になると、その後の人生は紆余曲折?するという傾向がありますが、この点でも、電子書籍や、このプレゼント企画、メルマガなど、また、アフィリエイトをコンサルされ、その生徒さん(とっきーさん、福永さん、筆丸さんなど)、素晴らしい成果を出されています。そのマインド、運営能力には、年齢を感じさせない、大御所の印象さえ感心させられます。

電子書籍の感想ですが、一般に、ネットビジネスで成功するマインドとして、「正しい方法で、実践し続ける」ことだと言われますが、ここにその実例があるということでしょうか。ぜひこの書籍をバイブルにさせていただき、さらに、ネットビジネスのトレンドをチェックしながら頑張っていきたいと思いなおしました。素晴らしいい書籍を無料提供して頂き有難うございました。

No.723 中村歩さん 

No.722 みみりんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、はじめまして。1ラウンドを購入し、これから作業を始めようとしているところです。
電子書籍読ませていただきました。
ともしんさんとルナさんの始まりが、このように大変な状況だったとに、非常な驚きを感じています。

アフィリエイトの、限りない可能性も知ることができました。
私は、アフィリエイトをやりたいと思い、マニュアルも購入しましたが、かえって頭の中が混乱するばかり。
今回のともしんさんの電子書籍を読み、
なにをどう初めて、どこを目標にしたらいいのか、それが分かりました。
「アフィリエイトは3つのステップを意識して進めていく」
これで、今までのアフィリエイト教材の位置づけができたように思います。
そして、アフィリエイトの限りない可能性も理解できました。


今まで、you tuberをうらやましく思っていましたが、電子書籍を読ませてもらった今は、you tuber以上に安定したアフィリエイト術を身に着けることが、生活の安泰につながるし、you tuberをうらやましがることは、少しもない!と思います。
3ステップの3段階まで行けるように、ともしんさんのメールも目が離せなくなりました。

頑張ります!




No.722 みみりんさん 

No.721 やまさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、初めまして。
ともしんさんがアフィリエイトを始めたのが、鬱病の彼女を助けるため、というところに感銘を受けました。胡散臭い印象があったアフィリエイトですが、ともしんさんのような方の発信を聞いて、イメージが変わりました。
アフィリエイトに興味が湧いてきたので、勉強してみたいと思いました。
素晴らしい無料書籍を書いてくださり、ありがとうございました。

No.721 やまさん 

No.720 よぴさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして!
読ませていただき、まずは思考を変えていかないといけないと思いました。
自分が常識と思っている事を壊していこうと思います。
そしてしっかりとどうなりたいかを決め逆算して取り組んで、本当の自由を手に入れたいと思います。

No.720 よぴさん 

No.719 zkkyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
1年前にネットビジネスを知り、実践していますが、まだ収入0です。
仕事と育児と家事で作業時間が不足していることが原因と考えています。
(妻からはまだ理解が得られず、私がパソコンに向かって作業していると「遊んでるなら洗い物くらいしてよ!!」と本気で怒鳴られる始末です(´・・`))
外注を雇うことは少し上手くなったので、今は外注に良い記事を書いてもらえるように添削する作業や、教育・販売記事の作成、ステップメールの作成を実践しながら1歩ずつ進んでいます。
「今が自分の人生の最高視聴率」と信じてがんばります。
そういえば、睡眠時間を削り過ぎたせいか、仕事や家庭のストレスか、半年前にうつ病と診断されました(´・・`)
今は抗うつ剤を飲んでいればまだ正気を保てるので、0→1を突破出来るようにまだまだがんばるつもりです。
本当に今が最高視聴率であることを祈るばかりです。
長文失礼しました。

No.719 zkkyさん 

No.718 ガリバーさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
昨日本を読ませて頂きましたので感想を送らせていただきます。
内容も簡潔で大変読みやすく、参考になりました。
私自身これからの仕事を考える上で、やはりサラリーマンという生き方は稼げる上限があるし本当に幸せな生き方なのだろうかと考えることが多く、ともしんさんのお話を聞き自分で稼ぐことの大切さや、お金だけじゃなく自由に過ごせる時間も非常に大切だと感じました。
また私もペットを飼っており、いつか別れる時が来てしまう時に少しでもそばにいてあげたいと強く思うようになりました。
このような素敵な内容を無料で読むことができ大変感謝しております。
ありがとうございました。

No.718 ガリバーさん 

No.717 野田達矢さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
感想書かせていただきます。

・不労所得はビジネスの自動化で得る点、共感しました。


・Youtuberの不自由さには共感しました、私も興味が全くありません。

・マインドセットの部分は引用しているデータなども的確で非常に表現に幅がありよかったです。

私も自動化はしたいと考えてますので引き続きの情報発信に期待しています。

No.717 野田達矢さん 

No.716 ウジさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
書籍、読みました。
ルナさんの壮絶な半生、ともしんさんの献身的な行動。
心打たれました。
お二人が、今が幸せであることがとても嬉しいです。

病院に行くお金がないというのは、僕もずっと続いてます。
どれだけ注意していても健康が阻害された時、それを治す宛がないこともあり、苦しいものを感じてます。
僕自身、ちょっとした手術が必要な箇所があるのですが、今も放置しています。

また、間も無く契約の仕事が満了し別の土地へ引っ越すのですが、年齢もあり就職の選択肢が狭まっていること、働いてみたい仕事がないこと、自分の性格上就職するとパワハラを受けやすく精神が弱ることなど、今後の生活に不安がつきまとっています。

そうした中で今まで数ヶ月、会社に縛られず心身ともに健康的に過ごしながら収入が得られるようなものを探し、ブログアフィリエイトに行き着きました。

これまで何人かの方が出している無料教材等で大まかな流れを勉強しながら作っており、それでも結果が出るまでには長い時間がかかると理解はしてますが、最低月々の収入をできるだけ早く得たいと思ったこと、また無料教材では具体的なセールスレッスンがないことで不安もあり、ルナさんの教材を購入し勉強しようと決断しました。

これを本当の第一歩として頑張っていこうと思います。

そして、書籍を改めて読みました。
収入の少ない、不安定な今の僕にはもってこいの手法であり、時間も有効活用できる、好きな時に会いたい人に会いに行ける、そう確信しました。
5人に1人は生活できるレベルで稼ぐことができる・・・なんとかまずはここへ、入りたいです。

また、思考・価値観のパートは自分は間違っていないと再認識できる箇所でした。
ネットビジネスやアフィリエイトを始めると親しい知人に言ったら「稼げないでしょ」「騙されるんじゃない?」「楽してる」「アフィリエイターは嫌い」などと返してくる人もいますが、そういう人は戦後日本でまかり通ってきた仕事の仕方や会社のあり方はすでに崩壊しているのは分かっていて、それでも今まで言われてきた「安定」という神話から抜け出せずに心身を疲弊して愚痴をこぼす方達でもありました。
最近までは僕もそこから抜け出し切れていませんでしたが、書籍を読んではっきりと、今まで正しいと信じながら苦しめられてきた「安定」という神話や常識から卒業しようと決心しました。

正直言ってどん底の数年を過ごしていますが、「最高視聴率のシーン」という言葉に励まされました。
僕の最高視聴率が今日までのどん底な数年で、ここから突破して最高のクライマックスを迎えたいと思います。

また、世間では「人生はお金じゃない」と言われますし僕自身も思いますが、書籍内にある離婚の話だったり、住む場所(僕も引っ越しするので費用や場所選びで痛感してます)など、人生の様々な場面で先立つ物はお金だと感じます。
それを乗り越えて、幸せになろうと思います。
自由になる、働きに行かなくても稼げる、生きていける、それを自分で掴み取ろうと背中を押してもらえました。

いつか良くなる、ではなく、今から良くする。
とてもワクワクしてます。
素敵な書籍をありがとうございました。

p.s.
書籍を読んで、今までは収入や自分のネガティヴな思考もあってか結婚はおろか恋人もいませんでしたが、今から僕自身が変わって、生計を立てて、楽しく自由に生きて、いつか恋愛や結婚をする目標も立てられました。

No.716 ウジさん 

No.715 プリントさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
自分も会社勤務のストレスで体調崩し、メンタルをやられて、休みとりながら、勤務していまが、今の社会やめて収入なくなったらやって行けないので、やめられずにいます。同僚で健康な人でも退職したいと思っている人いっぱいいますが、生活費を考えるとやめられません。ペット最後見とりたいの気持ちとても共感しますが、会社勤めしていて、同僚がそれをされると自分への負担が増えるのでとても複雑です。世の中どんどん自動化が進んで本来は生活が楽になるはずが、苦しくなるとてもモヤモヤしながら仕方なく生きてます。本来はその恩恵を受けて余裕のある方が困っている人を助けれるはずです。将来の年金生活になった時もどれだけもらえるかも不安ですが、年金プラス月5万円の収入があれば何とかなるかなと思ってます。そんな会社に縛られず幾らかの収入得られるなら嬉しいです。

No.715 プリントさん 

No.714 hanaさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
素晴らしいです。何度でも繰り返し読み返したい本です。アフリィエイトをするためだけでなく、どの方向に進むにしろ、これから先、行き詰って、読み直すと軌道修正出来、元気になれそうです。
「思考が人生を決定する」は以前私が読んだ「引き寄せの法則」に通ずるものがあるなと驚き、驚いたというのは、ともしんさんの本を読むかぎりでは、ともしんさんが啓発本からではなく、自然とそういう考え方をお持ちだったのだろうなというのがうかがえ、すごい人だなと思いました。
月収100万というのが誰にでも実現可能というわかりやすい計算の説明、一方、わずか5万されど5万、その5万がどれだけ家族を幸せにしてくれるかをこれまたわかりやすい説明で、行動にうつそうという気にさせてくれました。
通して感じられたのはともしんさんの愛情深さです。これは奥様に向けてのみだけでなく、他の方へも向けられています。奥様が経験されたような家庭環境に不幸な子供を一人でも減らしたい、そのためにともしんさんが培ってきたアフィリエイトの知識を自由に心から人生を楽しめる人を一人でも増やすことだと思われていることに感動しました。
また、まずは自分の幸せを考えること、自分が幸せになれば、家族も幸せになる。自己犠牲をしてまで人を助けるとようとすると、人へも自己犠牲を求めることになり、お互い不幸になるとおっしゃっていたところ、思い当たるふしがあり、大きく反省しました。
ともしんさんご夫婦のような人生を歩んでいけるように思考に気を付け、常識にとらわれず、行動を起こします。

No.714 hanaさん 

No.713 てるりんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
精神的に参ってしまった女性を助けるための思い切った行動ほんとに大切だと思います。そして、ビジネスで30万稼ぎ女性に寄り添う…ほんとにすごいことだと思いました。
結局は、お金が無いと何も出来ない世の中。そんな中ビジネスをし、稼げるのであればほんとにそれは良いことだと思わされました。

No.713 てるりんさん 

No.712 ろんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。
高校の同級生と今でも一緒にいること。素晴らしいです。

大切にしていらっしゃることがわかります。
収入があるといろいろ遊びたくなるし,女性との接点も多くなり,離婚・・・ということも多いですよね。

その女性を大切にしていらっしゃることが
ともしんさんの誠意として伝わってきます。

大変心温まるものでした。ありがとうございました。

No.712 ろんさん 

No.711 tomoさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。
電子書籍、拝読させて頂きました。
読み初めは、ストーリーに半信半疑でしたが、
全て読むと決めていたので、読ませて頂きました。
若くしてそこまでの伴侶に出会えたことも凄いですが、
逃げたくなるような状況に逃げずに向き合ったことも凄いと思います。
色々と世の中の矛盾などについては、
この電子書籍を一つのコンテンツとして仕上げるために
相当の労力と時間がかかっていることが理解でき、
説得力がありました。
健康寿命という言葉自体、高齢者にこそ
今は浸透しつつありますが、若い世代には
まだまだ認知されていないと思います。
私も自分の健康寿命を考えると、
現状をなんとかせねばと焦るばかりですが、
今取り組んでいることのヒントになればと思い、
読ませて頂きました。

ありがとうございました。

No.711 tomoさん 

No.710 くりさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ありがとうございます。
読ませて頂くのは二度目です。

一度目は、アフィリエイトが何もわからないまま、、今回はアフィリエイトマニュアルを購入させて頂き、一通り目を通してから読ませて頂きました。

全く印象が違い、今からまた頑張ろうという思いになれました。

スタートに立ちましたが、実践あるのみなので、今からよろしくお願い致します。

ありがとうございます。

No.710 くりさん 

No.709 桜木ななさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
胸に突き刺さる言葉が多かったです。1番はやっぱり死ぬときに後悔したくない20のこと。いま、すでにその状況の中にいます。私は生きているのに後悔することしかしていません。
今日は偶然にも90歳の祖母の葬儀でした。おととい亡くなったんです。最期は病院のベッドの上でしたが祖母は定年まで働いていました。定年から30年間、充実していたのかどうか…。長く働いていた分、家族で過ごす時間は短かったはずです。祖母は自分の人生を後悔してないのかなぁと考えたりしました。

あとは、猫のプクちゃんが弱っていくところ。実はうちは結婚前から主人が犬を飼っていたんですが、犬が病気になっても、我が家にはお金がなく、まだペット保険もない時代に飼いはじめていたので十分な治療ができませんでした。ただ痛みを和らげるぐらいの最低限のことしかできずに…。主人はとても悔やんでいたと今でも感じることがあります。あの時に十分なお金があったら、サラリーマンじゃなかったらもっと一緒にいられて一緒に生きていたかもしれないと。ふと忘れかけていた犬のことを思い出しました。

自由になりたい。金銭的にも。精神的にも。
そして家族が仲良く暮らせるようになりたい。
幸い、やる気だけは人一倍あるので
絶対アフィリエイトで成功します!させます!

No.709 桜木ななさん 

No.708 まさきさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、あっという間に読ませていただきました。

彼女(現在は奥さん)をずっと支えたいという気持ちに、
わたし自身、とても共感する部分があります。

私は、現在サラリーマンをやっているのですが、
父親の事業失敗により、毎月仕送りをしている状態です。

ここ6年間で1000万円以上送ってきました。
このどうにもならない状況をどうにかしたく、色々と模索していたときにともしんさんにたどり着きました。

是非、学ばせていただきたいです。

No.708 まさきさん 

No.707 ヤスさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ボリュームのある内容でした。本当の自由とはどういうものか?納得させられるところがたくさんありました。吉野家の400円無料の話は、面白かったです。あのような考え方は、以前は思ったことがありましたが、思い出しました。安い品物を買いに行くために・・・少しでも安いガソリンを入れに行くために、遠くに行かないくても、店をはしごして買いに行くことも聞いたことがあります。一見、節約家に見えますが、実際はそうではないですね。

アフィリエイトは自動化できるのがいいですね。長年、本せどりを行っていましたが、参入者増加、単価低迷、剥離多売、自転車操業状態です。

アフィリエイトに関心を持ってもすぐに結果が出ないので、アフィリエイトの中でも迷っているのが現実です。1ラウンドアフィリエイトは、私には生に合っている感じがします。他の教材やノウハウより、作業がはかどります。

ある程度、実績がでて、それをもとに情報を発信して自動化という流れはいいですね。まだ、実績がありませんが、努力していきます。

No.707 ヤスさん 

No.706 都さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
よく奥様を支えられたなと、本当に凄いと思いました。ともしんさんの状況だと、逆にともしんさんが病んでもおかしくないし、奥様から離れるという選択をする人の方が多い気がします。
私も早く自分で稼げるようになって、現状を変えたくて必死です。
ちょっとでも利益を得るためにやってみたいと思います。

No.706 都さん 

No.705 らっこさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
いかにアフィリエイトが優れているかが伝わってくる熱い書籍でした。
またアフィリエイト、ネットビジネスをするにおいて、思考が大事なのもとても伝わりました。自分の考え方、行動に責任を持つというか、自分の方向性を自分でコントロールするようにしなければなと強く思いました。
取り上げている例えや事例がわかりやすすぎて、「その通りだ!」と思うことが何回もありました。
とてもモチベーションが上がる内容でした、ありがとうございました!

No.705 らっこさん 

No.704 らいあんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
半年ほど前にアフィリエイトというものを知り、興味を持っていろいろな媒体から勉強していますが、自動化や仕組みづくりなどアフィリエイトの魅力を改めて感じました。

特にアフィリエイトの3ステップを段階的に行うことや、ゴールから逆算して今やるべきことに取り組むなど、具体的な行動の仕方について参考にさせていただこうと思います。

また、今後アフィリエイトをはじめる予定なのですが、その過程でセールスマーケティング、そしてどのような状況になっても稼げる力を身につけていきたいです。

今は会社勤めでいわゆる常識にとらわれやすい環境にいますが、自分にとって何が一番大切か考え、努力の仕方など、日々の生活の中で少しずつ実践していこうと思います。

No.704 らいあんさん 

No.703 nikkyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
今僕は、うつで苦しんでいてひきこもりです。
ともしんさんのことでとても勇気をもらいました。
僕も一歩踏み出して頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.703 nikkyさん 

No.702 うみにんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
一言、感動しました。
そして、アフィリエイトの可能性について、非常によくわかりました。
自分はまだネットビジネスを探っている段階で、まだ何も始めていないのですが、やらない理由がなく、早く一歩を踏み出さなければと思いました。
自由と時間を手に入れるためにはこれしかない。
まずは勉強していかないと、ですね。

No.702 うみにんさん 

No.701 ゆうぼんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして。今回はじめてアフィリエイトというものを知りました。元々ネットビジネスをやっていましたが、全く成果が出ずなにをやってみても中途半端で終わってしまっていました。今回読ませて頂いて、まだまだ自分に足りない部分がたくさんあることを感じました。自分でも成功を掴むことが出来るなら、出来る事は全てやりたいと思っています。

No.701 ゆうぼんさん 

No.700 ナカジさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめましてナカジと申します。
読むのが遅いので結構時間がかかりました。
読んでよかったです。
対談を拝見してともしんさんに興味が湧き ました。
なんと言うか 対談の時の話しぶりからも
書籍の言葉選びにしても
ともしんさんの優しい雰囲気が垣間見えた気がします。
書籍の内容もアフィリエイトに対して怪しいと
思っていた気持ちを ガラリと変えて頂いた感じです。
生き辛いという言葉が出てきたとき
今の自分の状況と重ねてみてしまい
泣きそうになりました。
私は 完璧主義なトコロがあるので 習慣化して
完璧主義にならずに 甘やかして怠けて続けて
いきたいと思います。

No.700 ナカジさん 

No.699 いろはさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、はじめまして。
ともしんさんの書籍を読ませていただき、過去の私達夫婦のことを思い出しました。

私も昔、精神的に苦しし時期に今の主人と暮らしていました。
当時の事を思い出し、あの頃の主人の気持ちを考えると、胸が詰まる思いでした。

今では私の病気も回復しましたが、社会での生きづらさは常に感じています。

なので、『アフィリエイト』という仕事に出会えてよかったと思います。
成果はまだでていませんが....。

生きづらい社会の常識を、子ども達に押し付けることはしたくないですし、成果をだせば、あの頃私を支えてくれた主人と、好きなだけ旅行にも行くことができますもんね。

必ず、自由を手に入れてみせます。
そして、改めてそのように思わせていただき、本当にありがとうございました。

No.699 いろはさん 

No.698 溝渕さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
最初に、経済的自由は大切であるが、同時に、時間的自由を手に入れないと、本当の自由ではないことからはじまり、思考の大切さについて述べています。世の中の常識にとらわれる危険性がよくわかりました。またアフィリエイターとユーチューバーを比較、評価は大変納得しました。
ただ、収入が幸福への一つの条件になっていることは、奥さんへのカウンセリングのお話や、ペットのプクへの介護でもよく分かりました。
僕も将来後悔しないように、アフィリエイトについて学んで、経済的自由、時間的自由を手に入れたいと思います。

No.698 溝渕さん 

No.697 ともさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
最近ネットビジネスに興味があり、色々調べているものです。
たまたまこのサイトに行き着き、書籍を2回読ませていただきました。

なぜネットビジネスを考えるようになったか。この書籍に書いてある事がやりたかったから。

というのも、我が家ではちょっと他の子より極端にナイーブな子供がいます。その子の為に家で仕事をして、一緒にいてあげたいんです。

最近は少し強くなったのと、近所の方々の助けで1人の時間も平気になりつつもありますが、ちょっとしたことで頭痛も胃痛もおこってしまいます。

しかし、今私が仕事を辞めてしまえば生活ができません。今の時点でたくさん我慢させているのに、これ以上我慢させるのは親として悲しすぎます。

この書籍にあった猫ちゃんのように一緒にいてあげたいんです。

この書籍でアフィリを闇雲に始めてもダメなんだ。段階を踏まなくてはいけないんだとわかりました。

今後も何度も読み込もうと思います。気付きをありがとうございます

No.697 ともさん 

No.696 石河さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
目から鱗でした・・・
日本の現状、サラリーマンがどれだけ会社や国に搾取される為に殆ど洗脳に近い教育をされていたのか・・・

また、常識は一過性に過ぎず、地域によっても変わってくるというのは、なるほどと改めて思った。

読んでいて、今までの自分の普通と思っていた常識が根元から覆す位に目から鱗が本当に落ちた感じです。

ともしんさんと彼女(今は奥さん)さんの当時の話しは衝撃的で、ドン底の状態から、ポジティブな感情を出していけたのはすごいと思ったのと、バイト先の先輩から聞いたアフェリエイトを実行して稼ぐまで、本当に大変だったのがよくわかりました。

また、死ぬ前に後悔したくない20の事は凄く自分に響き、本気で自分もアフェリエイトに挑戦しようと思います。

ともしんさん、ありがとうございます。

No.696 石河さん 

No.695 エイジさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
僕は20代ずっと奴隷のような人生を歩んできて、こんな人生で終わりたくないと思い仕事を辞めて海外に飛び出しました。自由な人生を手に入れたいからです。この本に出会えたことが本当に有難いです。初めは月5万円を目標にアフィリエイトを頑張っていきます。それだけでも人生が変わる気がします。そしてアフィリエイトで稼げるようになったら、その収入を元手に世界を旅したいです。何を頑張ればいいか、道を示して下さり本当にありがとうございます!

No.695 エイジさん 

No.694 もこわんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、はじめまして。
私がアフィリエイトに興味を持った理由は、子供が発達障害であり、障害を苦と感じることのない人生を送らせてあげたくて、自由なお金と自由な時間が欲しかったからです。
でも、ブログやSNSを全くしたことがない私でも、このアフィリエイトというビジネスで成功できるのだろうか、とネット検索していて、ともしんさんのブログに出会いました。
この本を読んで、私にもできるかも!と確信しています。
成功者のノウハウを始める前に知ることができるのは、とても効率的で無駄がなく、仕事しながらの生活でも始められそう!と今、ウキウキしています。

ともしんさんのように、自由な時間とお金があれば、私の望む生活が可能になる、子供がイキイキと生きていける、と想像しドキドキ、ワクワク気分です(*^^*)

このような貴重な情報をありがとうございます!
ご自分のことを赤裸々に綴ることができるのも、ともしんさんの自信の表れですね。

これから、アフィリエイトについてもっと勉強したいと思います!
ありがとうございましたm(__)m

No.694 もこわんさん 

No.693 nomado-workerさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
「君たちは、まだ本当の安定と自由を知らない」を印刷して、一気に読みました。
300ページ以上ありましたが、どうしても印刷して、製本にして読みたかったので、印刷してファイルに綴じました。
アフィリエイトとユーチューバーを比較して、アフィリエイトでのビジネスをすすめている部分は、特になっとくしました。
また、自由についても経済的自由、時間的自由という立場から解説しているのが印象的でした。
現在の日本は経済的自由ばかりを追っている気がしました。
また、奥様やペットの「プク」に対する愛情についても、まず経済的な自由をアフィリエイトで手に入れたからこそ実現できたことがよくわかりました。
もう一度読み返して、アフィリエイターとしてがんばってみようと思います。

No.693 nomado-workerさん 

No.692 伊藤さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
書籍ありがとうございました。
ともしんさんのように、大事な人を支えなければいけないとい事も無く生きてきたので、現状から抜け出さないといけないという、危機感を持てないので、アフィリエイトで稼げるか不安です。
ヒキカンさんがどういう日常をしてるのか書いてありためになりました。
家族以上に大事な仕事があるのか?という言葉にはグっときました。
アフィリエイトという会社勤め以外の稼ぎ方があるとわかり勉強になりました。

No.692 伊藤さん 

No.691 よちさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
まだ、アフィリエイトを始めたばかりの初心者です。
初心者のうちにともしんさんのこの書籍に出会えてよかったです。
やる気がより出てきました。
だいぽんさんとの対談動画も拝見させて頂きました。
ともしんさんやだいぽんさんの生活に憧れるばかりです。

また、猫のペットの話も非常に共感できました。
ペットではないですが、私も子供がおり、子供が高熱でも会社にいかなければならず、いつもやきもきしております。
ともしんさんの言う通りそのようなときには妻にも罵られ、夫婦間の溝もできております。
早く生活を改善したい次第です。

No.691 よちさん 

No.690 ふじいさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
とても辛い思いをしつつも、努力して自由になったのが ひしひしと伝わってきました。
最後まで一気に読んでしまいました。

No.690 ふじいさん 

No.689 kazuさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして。kazuと申します。

書籍を拝見をし、現在に至る迄のエピソード。
大変感動をいたしました。

アフィリエイトは素晴らしいですね。
この出会いがなければ、書籍でも書かれていたように、奥様のうつ病、ペットとの別れ等の費用面も含め精神的にも克服出来なかったと思います。

私はまだ会社員ですが、逆算の方式にて本年度中には、収入の流れを一つではなく、二つ~三は確保出来るようにします。

その金額が微々たるものであっても、そこからスタートし一つ一つを克服し、ともしんさん同様に自動化をして自由でゆとりのある生活(お金縛られない)環境を確保したいと思います。

今回、ふとした事でこの書籍と出会わせていただき、新年明けより幸先の良いスタートになったと思います。

本当にありがとうございました。
これからも、メルマガ楽しみに拝見させていただければと思っております。

よろしくお願いします。

No.689 kazuさん 

No.688 原さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。原と申します。
電子書籍を読ませていただき、ともしんさんのような生活基盤を築く事が、自分と家族にとって重要であり、不可能じゃないんだと、強い希望を持ちました。

僕の妻も結婚前から統合失調症の診断をうけており、一時は閉鎖病棟へも入院経験があります。
僕と出会い、結婚、妊娠、出産を経る過程で、彼女自身大変努力をして、妊娠以後は薬を手放すに至っています。
しかし、持って生まれた性分、幼い日の経験による影響は脱却できるものではなく、日々一進一退です。
僕は成人後サラリーマンを続けてきましたが、早退、有休消化を目一杯し、なんとか収入を得てきました。しかし、幼い子供2人を養い、妻のサポートをしていくのは、サラリーマンでは限界があり、先行きも見えないと思い至りました。
その他の事情もあり、先月、会社を退社し、1月からは役所の紹介で近所の会社で短時間勤務となります。
できた時間を最大限使って、ネットで収入を得ていきたいと考えています。収入が途絶えるので、一刻も早く実績を上げたい状況です。
ともしんさんを見習い学習と実践をしていきたいと思います。
お読みいただいてありがとうございまいした。

No.688 原さん 

No.687 トッシーさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして、トッシーと申します。
僕は、今は、一からネットビジネスの勉強をしながらアフィリの作業もしています。
ともしんさんの言う事は、世間からしたら異常なことだと思うかもしれませんが、僕はネットビジネスの勉強を始めてから、ともしんさんの言う事に共感できるようになりました。
やはり大事なのは「自分らしく生きる」ということなんだと、
自分の中で改めて認識することができました。ありがとうございます。
これからも自分が成功できるように頑張っていこうと思います◎

No.687 トッシーさん 

No.686 西内さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
無料で配布されている内容だから、大したことないと鷹をくくっていましたが、そのへんの有料マニュアルより価値のある内容でした。
私は、ヒルズ族に憧れる訳ではなく自由な時間を手に入れたい。そう強く確信をもてました。
ともしんさんが描いたロードマップを参考にして、いち早く作業したいと思います。

No.686 西内さん 

No.685 秋山さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
時間は有限でとても大切だと言うこと
吉野家の例でもわかるように、全体的に物事をみて
分解して考える思考はとても必要なで、ネットビジネスをして行く上でマストだと思いました。

No.685 秋山さん 

No.684 幸喜逸代さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
覚悟を決めて取り組むこと、後がないこれしかないと強く思い独学で始められた1年で結果が出ず投資をし6か月後には結果を出すことができたこと。いかに投資をすることが大事なのかということを説明されてたことが「やはりそうなのか」と納得です。私自身アフィリエイトで収入を得ることができるのか半信半疑だったので無料で始められるものにしか目が行ってなかったし、取り組む姿勢も違ってました。アフィリエイトマニュアルを購入しましたが記事がうまくかけず結局手が止まっていました。
でも書籍の中で習慣にする能力とはできるだけ甘やかして怠けることというところを読みそういうことでもいいんだ!!と気持ちが少し楽になりました。

No.684 幸喜逸代さん 

No.683 三毛さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして、書籍読まさせていただきました。アフィリエイトは結婚する前の彼(今は主人)から聞いていて、パソコンで稼ぐ方法があることは知っていました。読んでいて1番共感したのは、介護をして最後を看取った猫ちゃんの話です。

私も以前、二匹の犬を飼っていました。この二匹のワンコが老犬になった時、先に飼っていた愛犬が人間でいう認知症のような病状になったので最初は家族に協力してもらいながら介護をしていたのですが、家族にも負担が掛かりすぎていたので仕事を辞めて介護生活をしていました。当然、収入がないので貯金を崩しながらの病院通い。夜に急な病気で夜間救急病院に連れて行き高額な治療費も払ったこともあります。そのワンコが亡くなってから直ぐに二匹目のワンコも病気になったので仕事復帰も出来ず介護生活をしていました。この子は悪性で進行の早いガンでしたので、食事も普通のフードがあげられず収入のない私は親に犬のご飯を飼ってもらって治療費だけ自分が出していました。この頃にアフィリエイトを始めていたらもっとしてあげることが出来たのかもと今も後悔が残っています。だから、ともしんさんの話は心に響きました。

実は主人と一緒にアフィリエイトマニュアルを購入しました。購入してから1年以上経っているのですが、お恥ずかしい話ですが私の努力が足りずまだ0から1の壁を突破出来ていません。主人は購入してから数カ月後に1度だけ成果が出たのでが、それっきりです。

主人は数十年前から統合失調症なのでルナさんの話も病気は違いますが、すごく共感が持てました。主人の病気は結婚する前から知っていたので覚悟の上の結婚です。

なんとかアフィリエイトで生計をたてて彼を支えたいのですが、なかなか成果が出ない事にモチベが上がらず、記事もどう書けば
良いのかわからなくなってしまっている状況です。

今はまだ私の貯金を崩して彼と生活していますが、それももうあまり残っていないので何とかしなければという気持ちばかりが焦りにつながっている状況です。もしも危なくなったら最悪 働きに出なければならないのですが、主人を一人で何時間もいさせるのも正直不安なのでもう1度、アフィリエイトを頑張って行こうと思います。

1つのブログだけアクセスが毎日くるので記事も5記事以上書いていて、たまにクリックまでいける時もあります。

ただ購入までつながらないんです。私の記事の書き方に問題があるとは思っていて少し書き直してみたりもしているのですが・・・

けど、めげずに頑張ってみます。この書籍を読んでモチベも上がったので本当に感謝です。ありがとうございます。

No.683 三毛さん 

No.682 かーちさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
お世話になります。
電子書籍とても勉強になりました。

これからも暗記するぐらいまで繰り返し読みたいです。
私はまだ初心者で、書籍の全ての内容が大事なんですが、今特に心がけておかなければいけないと思ったところは、習慣化する能力の箇所で、3週間で習慣化するまでは、出来る限り甘やかして怠ける、という考えが斬新でなるほど!と思いました。

怠けついでに辞めてしまってはいけませんが、それにしたって会社などに依存せずにネットを活用して自分で収入を稼ぐという事があまりにも魅力があり過ぎて、諦めたって諦め切れるものではありません。

不自由な事が多い今の会社務めの日常の現実を突きつけられたら、ダメもとでも何度でもアフィリエイトやネットビジネスに取り組んでやろうと思ってしまいます。
どうせしつこく諦め切れずに情報を見続けるのなら、出来る限り早めに成果を出そうと、決意を新たにさせてもらう事が出来ました。

ありがとうございます。

No.682 かーちさん 

No.681 ともひろさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
仕事や人生に対する価値観に刺激を受け、自分の中にに小さく存在してたであろう目標に対し、より熱意が湧き具現化出来る思いを抱いてきました。
また、マザーテレサの言葉や機会費用などは、自分を前向き考えさられ、今は自分にとって大事な物(事)を追い求めら気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

No.681 ともひろさん 

No.680 大西さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんにちは。
奥様を救われるためにも、ネットビジネスに全てをかけて努力されたということで、感動いたしました。

私にも、幸せにしてあげたい女性がいますので、頑張ろうと思います。

No.680 大西さん 

No.679 こどうさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ブクとともしんさんたち夫婦お二人の写真に感動しました。奥さんとブクの同じ誕生日にブクが亡くなるなんめ奇跡が信じられるくらい、その写真から会いをかんじました。すらすらと入ってきました。
なによりそれまで一つの理論、事象として知っていたことが、ともしんさんの本によって、強い現実感を伴った真実として感じられるようになりました。
これからはもっと信じることができるのでもっとがんばれます。
また、サラリーマンのお小遣いのこと、痴漢冤罪からの逃走によって亡くなる人が多いこと、日本の幸福度の低さと自殺率の高さ、ご老人達のじぶんの人生へのおもいなど具体的な記述がともしんさんの書きたいことによく合っていて、本としてとても良くできていると感じました。このようなうまい本をかけていること自体がともしんさんの実力を感じさせ、ともしんさんの真摯な思いをあらわしているとおもいます。
そのおかげで信じることができるということが、読者にとってこの本から得られる一番の恩恵だとおもいます。
また習慣化するまでは自分に優しく意識するということがともしんさんの本から感じた芯のある言葉だとかんじました。

真心で書かれた素晴らしい本だとおもいます。一方でアフィリだけでは足りないともおもいます。
私は、勉強する中で、じぶんが最も納得できるような経済活動、そして生き方ができるようになりたいです。
そのためにともしんさんからも多くのことを学ばせていただきたいです。よろしくお願いします。

No.679 こどうさん 

No.678 あめおとこさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
「いつかはやってこない」にはっとしました。
ウジウジ考えてないで行動しようと思いました。
うらやましいです。私も幸せにしたいと思えるパートナーが欲しいです。

No.678 あめおとこさん 

No.677 Yさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私が今まで悩んでいたことが、一つあります。それは物事を習慣化することです。
これまでアフィリエイトに限らず、何かに挑戦しようとしても、ほとんどが3日坊主で終わってしまうような日々でしたが、
習慣化するにあたって、これまでずっとやる気の問題だと思っていました。
しかし「習慣にする能力」つまり習慣化するまでは「できる限り、甘やかして、怠ける」という発想はありませんでした。今までの自分は、書かれている駄目な事例の通りで、できない日は甘やかしながらでも、途絶えずに習慣化する。アフィリエイトに限らず、物事を成し遂げるのに必要な考え方だと感銘を受けました。早速実践していきます!

No.677 Yさん 

No.676 ボッシ-さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトに関する記事や書籍はいくつか読んだことがありますが、ともしんさんの文章・表現はとても分かりやすく、理にかなっていたので、すんなりと頭に入ってきました。

作業を継続するためにはペースダウンしてもOKなんて、他の方は絶対書いていないので、頑張らないといけないですが、ちょっとホッとしました。

ありがとうございました。

No.676 ボッシ-さん 

No.675 田上さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
とても良い書籍に出会えました。最初はアフィリエイトに関する情報を少しでも得たいという思いだけで書籍を請求しました。
結果、アフィリエイトに関するとても有益な情報を得ることができました。
しかし実際はそれだけでなく、アフィリエイトで稼ぐ5万円や自分をドラマに見立てた考え方など、様々なものを得ることができました。
この書籍に出会えて本当に良かったです。
私もともしんさんのような自由な生活を得るため、行動していきたいと思います。

No.675 田上さん 

No.674 NO NAME 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
今まで自分がサラリーマンの思考にどっぷりはまっていたことに気づかされました。

No.674 NO NAME