No.573 ゆゆさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして。
ブログで紹介されていて読ませていただきました。私は、3年ほど前にパニック障害で倒れ体調不良が続き家に引きこもっている状態です。奥さまの介護をされながら成功されて素晴らしいと思いました。印象に残ったのは、会社勤めで精神を病まれたTさんという女性のお話でした。私もダメ人間だと自分を責めていました。でも、ともしんさんのアドバイスは胸を打たれました。Tさんも成功されていてすごいなと思い、私もできる?トンネルから抜け出せる?と希望が持てました。アフェリエイト…全くわからない世界ですが、興味がわきました。ありがとうございました。

No.573 ゆゆさん 

No.572 よねけんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
正直怪しさしかなかったので遊びで読み始めました。読む中でアフェリを使う事を知りますます疑いましたが、ある程度システム化されたアフェリ対応が可能なら非常に興味があるなと思った次第です。

No.572 よねけんさん 

No.571 showさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
書籍を読ませていただき、大きな感銘を受けました。

今の自分を変えるのに必要な考え方、マインドが事例や例えを踏まえて分かりやすく理解することが出来ました。

「数十年で変わってしまう常識などに価値はない」

私も「こんなの常識でしょう」など、「常識」と言ってくる人の言葉にはずっと違和感を感じていました。

「いったい誰がその常識を決めたの?」

いつもこんな風に思っていましたが、この書籍を読んで自分が抱いていた違和感は、おかしなことじゃなかったんだと思わせてもらえました。

ありがとうございます。

No.571 showさん 

No.570 藤 敬也さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、こんにちは。

電子書籍を最後まで、読ませていただきました。
348ページ、本当に長かった。疲れました。

ともしんさんの考え方に、99.99パーセント同意できました。
1. 「人の心を考え、商品の魅力を最大限伝えられる文章の手順を知っている」 75ページ
2. 「全て自分に責任があるからこそ、自分の思い描くままに生きられる。
他人に責任を持たせた時点で成功はない。
他人に責任がある時点で自分にはどうにもできない事柄になるから、
理想の結果になるわけがない。自分の責任だからこそ幸せを掴み取れる可能性がある。」142ページ
3. 「習慣化するまでは、できる限り、甘やかして、怠ける」175ページ

現在、アフィリエイトを実践中です。

心が折れそうになるとき、ともしんさんの電子書籍を読んで前に進みます。
ありがとうございました。

No.570 藤 敬也さん 

No.569 杉山さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん。

電子書籍を読まさせていただきました。
ありがとうございます。

はじまりの所からかなり見入ってしまいました。
最後の項目「最後に」までを読み終えるまでに5時間ほどで読み終えたのですが、私は基本的に画像の入った参考書は見るのですが、小説やこのような字が多く書かれている本は、すぐに眠くなってしまう為読みません。

ですが、この『君たちはまだ本当の安定と自由を知らない』は全然違いました。
こんな短時間で集中して読めたことに自分自身驚いていると同時に、的を得ていて凄く分かり易い書籍だなと感じています。

いつでも稼げるという自信があり、その通りに稼ぐことができ、経済的な自由があれば、お金に関する不安が解消され、自分や家族に突発的に何かがあっても対応することもできますし、何よりこれからの人生に対しての不安もなくなる。

それだけでも人生楽しんでいけそうだなと思いましたが、その後に書かれていた、時間的自由。

これも的を得ていて納得できました。
自分はリアルビジネスで店舗を借りて店を経営しています。
始めはやる気もあり没頭していて何も感じていなかったのですが、数年経ち半年程前からでしょうか、朝出勤して夜中に帰り、また朝に出勤して、自由な時間が全くない・・・。

これが本当に自分の送りたい人生なのか、と想うようになりました。

まさに書籍に書かれていたことを自分がやっている。
読み進めていくうちに、想っていたことが確信に変わった気がします。

アフィリエイトを進めていく上での、お金の使い方(投資)が大事だ、という事もまだ100%ではありませんが、理解できました。
自由になるための法則(アフィリエイトを進めていく時の3つのステップ)、2つのスキル(集客スキル、セールススキル)を身につけること、思考の大切さ、本当の意味での自由を手に入れられる可能性があるアフィリエイトの可能性、など読んでいて納得しながら気づかされている自分がいました。

こういう視点があるのかと思ったのが、
◆勤めていて、適応障害にならない人の方が心の障害である。

という項目でした。

その状況で自分を殺している、それが普通だ。
その状況が普通と思い、積み重ねていった結果それが普通になってしまっている。
そのほうが異常。確かにそうだなと思いました。

普通だと思っているとそういう視点は出てこないですよね。

私も普通だと思っている中に異常になっている事があるんじゃないかと心配です。


この書籍を読ませていただき、自分の中での気持ちの変化や気づいた点があったのは絶対です。
アフィリエイトを進めていく上での原点という感じがして非常に学びになりました。

ありがとうございました。

No.569 杉山さん 

No.568 Yさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私は ともしんさんの
事を YouTubeの動画で知りました
初めは 笑顔が良くて 面白そうな人だなぁと思ってましたが
その笑顔の中には、凄まじい経験と愛が溢れてる事を
書籍から さらに 感じ取れて 涙ぐみました。
一途で 何よりもまず、彼女を大切にしてる姿勢
けれど やるときはしっかり 収益を出してるところも素敵です。

結果を出すまでに
時間がかかった と言ってはりましたが
そこでやめる人が殆どですもんね
ましてや ともしんさんが始めた頃なんかは
情報が少なかったり 高かったり
なので、より難しかったと思います。
私は、現在大学4回生なのですが
就活はせず、インターネットビジネスで生きて行こうと決意しました。
右も左もわからないですが
これから 右も左も 上も下も 斜めも
わかる様になって 自由に生きたいと
心から思える 作品でした。

No.568 Yさん 

No.567 みぎーさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私の中で漠然と求めていたものが、ともしんさんの書籍にありました。

真剣に取り組んで、労力、労働時間、支出を可能な限り抑え本質の意味での自由を得る為のシステムをつくりあげる。

私は46歳です。自己分析で真面目、器用だけど飽き性、成果を出せるものの会社という組織と衝突してしまう自己中心的な性格です。

会社や周囲に左右される事無く自分の力だけで一定以上の生活を成り立たせたいと漠然と考えるものの一歩が踏み出せず悶々と生きてきました。

自分の人生なので自分で責任背負い自分でつくっていく・・・当たり前の事ですが、認識、自覚が足りませんでした。

最も大切な事を教えていただいた書籍でした。
一歩踏み出すきっかけとなりました。
ありがとうございます。

No.567 みぎーさん 

No.566 メイロンさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの書籍は、気付きだらけでした!
やってみたいけど、稼ぎたいけど、わからない、怖い・・・
一歩を踏み出せないでいた私の背中を優しく押してくれるような内容。
そして、表現がとても美しい文章で、一気に読むことができました。
今までいろいろなセミナーを受けてきましたが、稼ぐことに直結したものは少なく、なんて通り道してたんだろうと愕然としたのも確かです。
アフィリエイトに対して、未知すぎて無理だろうと決めていたのですが、
チャレンジしてみる価値があるんじゃないの?
と気持ちに変化が出てきました。
人それぞれ、理想の暮らしは違います。
でも、せっかく変わるチャンスをいただいたのなら、後悔のないようチャレンジしてみるのも一つですね。
たくさんのことを惜しみなく教えてくださり、ありがとうございました!

No.566 メイロンさん 

No.565 marutamiさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
本当の自由って今まで考えもしなかったです。 
毎日時間に縛られて、店が暇なときには
収入減の不安に駆られてお金の自由が奪われ
精神的にも束縛されたような窮屈で閉塞的な考えしか持てなくなって死んだように生きていた、とこの書籍を読んでハッとしました。

私はもう若い、という年は完全に過ぎてしまい
老後の準備をしなくてはいけない年代に差し掛かりましたが
今までは生活するだけでいっぱいいっぱいだったので
みじめな老後は必須です。

そんな不安を抱えてる人間とは全く違う生き方に驚きました。この書籍は、そんな考え方を見事に砕いてくれる内容です。
ていうか、こんな発想私が知ってる中では聞いたことがありません。

特に、いくらしっかり働いてお金を稼いでも時間が自由じゃなければ何の意味もない。
これは、胸に突き刺さります。

もう私は自分の人生の終わり方を徐々に考えなくてはいけませんん、せめて、子供たちにこういう生き方があるよ、と示せるように。そして自分の老後を何とかするためにもっともっと勉強したいです。

No.565 marutamiさん 

No.564 まるおさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
一気に読むことができました。
株やFXなのどの投資では元手がある程度必要でしょうし、時間的な自由はないですよね。
現在、私は会社勤めをしており、年収もそこそこありますが、過去に外資系金融機関に勤務していた際に会社の日本撤退でリストラにあった経験があります。
今でもあの時のことが忘れられません。運良くすぐに転職することができましたが、1年少し単身赴任を余儀なくされ、家族と離れての生活を経験しました。
リストラにまたならないとは限りません。
朝は5時に家を出て、帰宅は22時。
通勤に往復4時間かかり、休日はぐったりでせっかく単身赴任でなくなっても家族との時間もない状態です。
私もともしんさんのようにアフリシエイトで自由な時間を手に入れ、人間らしい生活を送りたと思いました。

No.564 まるおさん 

No.563 まりさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんにちは。
すごく前向きになれる本を書いていただき、ありがとうございます。
私も以前から日本の働き方は幸せに向かっていないと思っていました。
私は学生時代、イギリスに留学していて、帰国後日本の労働環境に驚きました。
労働がお金を生むということにそれまでは疑問を持っていませんでした。
価値を与えるからお金がいただけることがビジネスの根底にあるのがよく分かりました。
今は公務員ですが、子どもとの時間を最優先にするため、早く自分の力で稼いで辞めたいと思っています。

No.563 まりさん 

No.562 さとしさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
読んでいて心に残った言葉3つありました

・思考が人生を決定する
・ゴールまでの逆算
・習慣になるまで自分を甘やかす

この3つの言葉と考え方を知ることができただけでも
この本を読んでよかったと思えました
間違いなく読んで良かったと思える内容でした!

No.562 さとしさん 

No.561 ヒライタカカズさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんお疲れ様です。
アフリエイトの良さを凄く理解出来ました、
奥さんの事など話して下さりありがとうございます。
隙間の時間しか無くて読み終わりは3日かかってしまいましたが最後までたどり着けました。信じても大丈夫だと思いました。

No.561 ヒライタカカズさん 

No.560 T.Kさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんばんは。はじめまして。
T.Kと申します。

ともしんさんの書籍を読ませて頂きました。
あまりにも長編なので、正直言いますとまだ1回しか読んでいません。
すみません。。

ともしんさんが愛猫のプクの事を心から愛していたことが画像付きで伝えている内容から伺えます。

読み進めていくうちに、もし、プクが私だったら?って思えてきました。
こんなに愛してもらいながら息を引き取れたなら・・って。

私は今年で50歳になる男性です。
仕事上のケガが原因で家庭が崩壊してしまいました。
2人の子供も嫁に取られてしまい、今は一人暮らしをしています。
バラバラになった家族がまた一つになり、私の最後を見届けてくれたらなぁって思うところです。

私は運送会社に勤務し、朝は4時頃から働き、終わりは早くて18時頃です。
給料は手取り17~18万円ほどです。
時給換算もバカらしくて計算していません。

こんなグチを初対面の方に言っている自分が恥ずかしい。
ともしんさんから言えば、私が望んだ自分が今ここにいるという事でしょう。

書籍の感想とは程遠い趣旨の外れた文になってしまいましたが、思いは私以外の投稿者様と同じつもりです。

No.560 T.Kさん 

No.559 NO NAME 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
お金と時間についての考え方や思考の大切さについて、とても共感できました!
改めて、経済的自由を手に入れたいと思いました。

No.559 NO NAME 

No.558 イガワさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
彼女さんを守るために、必死で頑張られて
アフィリエイトに出会い
結果を出された事を詳しく理解することができ
感動しました!

ぜひ自分もアフィリエイトを実践して
ともしんさんが言われる
経済的自由と時間的自由を
確立したいと思いました!

No.558 イガワさん 

No.557 浦田和希さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
P4〜P14まで読んだだけでともしんさんの覚悟が分かります。
彼女(奥様)をなんとかしたい!彼女(奥様)との生活を成り立たせたい!
稼げるまで1年半掛かったとありますが、覚悟があったからたった1年半で稼げるようになったんですよね。
それと投資という概念を1年で身につけることができたこと。

それとペットロス。
よくわかります。
私は今までに2匹の猫と生活をともにしたのですが、2匹とも最後に立ち会うことができませんでした。それ以来猫は飼っていません。
また同じような後悔の念を抱きそうだから。。。

死ぬときに後悔する20の内容、15以外は全部後悔しそうですね。15ももっと子供に投資できる環境を作っておければ、、、と後悔を半ばしていますが。

ありがとうございます。

No.557 浦田和希さん 

No.556 miiさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
初めまして。9月半ばからPPCアフェリエイトをやっています。
PC自体ほぼ初心者に近い私ですが、自宅で収入を得たいと思い、少しの投資をして始めました。
今日トモシンさんの書籍にアクセスしたのは、ほんの少しの発生報酬はあるけれど、明らかに何かがかみ合っていないと思い、出口を探しているところで、読ませてもらう機会に恵まれました。
トモシンさんの奥様の生い立ちや病気を受け止められるトモシンさんの器の広さに心が撃たれました。こちらには書けませんが、私たち家族も少し普通を違う、私たちにとってどうでもいいことだけど世間と違うことがあります。現在何か問題を抱えているということではなく、幸せに暮らしています。奥様の病気をそれほどまでに受け止めて、完治するまでのご苦労は、精神的にも想像を超えるものだと感じました。お二人の結婚式で締めくくられた最後の画像がとても良かったです。
私はPPCで収入を得たいと思っていますが、キーワードの使い方が下手なのだろうと、真剣に模索中です。
私は専業主婦で、友人を介してPPCを知り、機械音痴ですが、少しでも家計の足しになればと始めました。サポートしてくれる人もいますが、あまりにくだらない質問をしすぎてしまったり、動作がのろくて1つ1つの確認に時間がかかっています。
書籍を読ませてもらって、まずは月5万を目標に、もう一度PPCを見直してやっていきたいと思いました。
私は、もう10年以上前に愛犬を老衰で亡くしました。みんながかわいがってくれたのに中々死んでしまってことを、そのことを話すと涙が流れて口にできませんでした。トモシンさんのペットもどれほどの愛情をかけられていたかを感じました。
PPCでモヤモヤしているところに、つらいことだけどほっこりする時間を持てました。有難うございました。

No.556 miiさん 

No.555 こうぽんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
電気工事会社の社長をしてましたが、
病気をして仕事が出来なくなりました。今も入院中です。社員も離れて行きました。アフリエイトの仕事をしてベッドの上からでも稼ぎたいです。1人でもどこでも仕事ができる事に大変魅力を感じます。
100万円/月を達成したいです。

No.555 こうぽんさん 

No.554 今宮さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
私は、ともしんさんより二回り以上も歳食ったジジイです。
一気に読ませていただき、本当に驚きました。私よりも遥かに人生を達観されており、辛い経験を通して真の強さと優しさも備わっておられます。我が身を顧みて、恥ずかしさに身のすくむ思いです。
このままでは良くないと思い続けながら、何か行動を起こす勇気もなく、気付いたらこの歳です。ともしんさんのおっしゃるとおり、リスクを恐れながら、その生き方こそがリスクであることを気付かずに過ごしてきました。悔やんでも取り返しがつきませんね。。
今回とにかく学んだのは、時間コストの重要さと、習慣の身に付け方ですね。それに目標から逆算して日々の具体的な行動を明確化させることも…。これらは目から鱗の落ちる思いがしました。
ともしんさんの提唱していらっしゃる3ステップの実践は、おそらく簡単なことではないでしょうけど、何の取柄もないサラリーマンが今の世界から脱却するためには、最もリスクの低い方法だと思います。頭でわかっていながら実践しないのは、結局変化が恐いんでしょうね。とりとめがなくなりますのでこの辺で終わります。
最後に、、その辺のビジネス本よりも遥かに有益な名著をありがとうございました。何か、行動する勇気が湧いてきました。

No.554 今宮さん 

No.553 Mさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして……ふとひたことこら、ともしんさんと つながり、読ませて頂きました。アフェリエイトは 聞いたことはありましたが、もうすでに はやくにはじめた方だけで、もう今からだと 遅いのでは……と 思っていました。 私はパソコンもインターネットも苦手なおばさんですが、なにかネットこそこれからの仕事になるとは 感じています。お話の中で、離婚は反対のお気持ち よくわかります。申し上げにくいのですが、私は母子家庭で子供達を育てています。正直 お金がとても必要です。どんなに掛け持ちで仕事をしても、彼らには足らず、お金で悩ませている今の生活は変えなくてはなりません。そして、子供達には ともしんさんのおっしゃるように、自分も周りも幸せになれるようにいきて欲しいと思います。 まだ、アフェリエイトは自分に出来るのか心配ですし、お金を投資する余裕もありませんが、私はお金の流れを作らなくてはと 思っています。
ともしんさんと同じになれるか 自信はありませんが、なにか ご縁を生かしたか思います。
奥様のご健康 お話をよんでいて、涙が込み上げます、そして ねこちゃんも。。私も野良猫ちゃんと保護犬を育てています。彼らにも餌をあげるお金はほぼないのですが、動物も幸せになって欲しい。。 このご縁が大きく花開くと嬉しく、そして ともしんさんはじめ 奥様の幸せも心から願う気持ちでいっぱいです。素晴らしいお話をありがとうございます。これから、ご縁が咲きますように 私も変わりたいです。ありがとうございます。

No.553 Mさん 

No.552 akiさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
本当にネットで稼げるっていうのは同時に
時間も手にできるということを感じました。
自分もなれるように努力していきたいと思います。

No.552 akiさん 

No.551 ツノさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
自由を手に入れる意味が、すっと頭に入ってきましまた。今まで自由な生活したいなと思いながら、そうでではない方向で動いていました。私も家族がある身なので、家族との時間が一番大切だと思います。アフリエイトは怪しいなと思っていましたが、努力で何とかなりそうな気がしています。ありがとうございました。

No.551 ツノさん 

No.550 instate381さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
35歳独身です。僕は今まで色々な仕事をしてきました!寿司屋、ピザ屋、ホスト、バーの店長、運送、内装業、畳屋、など色々やってきましたがどれも長続きせず歳を35まで迎えてしまいました!アフィリエイトをしったのはもう10年以上も前、友達にも誘われていたのですが身体を動かして働くということが普通で周りもみなそうゆう暮らしをしていたので飛び出せませんでした!しかし、今ようやく全力でアフィリエイトに取り組む環境が揃いました!今回この書籍を読ませて頂いて色々と共感出来ることも多く、ますますアフィリエイトをやるという決意に後押しをして頂けたと思います。読んでよかったです。これからアフィリエイトをやっていくにあたって色々勉強させて頂けると幸いです。よろしくお願い致します(^_^)

No.550 instate381さん 

No.549 あびさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
今まで、何事も他人に責任を押し付けていたように思います。自分に起こる事は全て自分のせいだという事に気づかされました。
権利収入が欲しくて、ネットワークビジネスに手を出したりしていましたが、結果は出ず、、、
こんな方法もあるのかと、驚きました。自分にできるかわかりませんが、やってみたいと思いました。

No.549 あびさん 

No.548 あさひさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
読むことが苦手でいつも本を読みきれない私でしたが
興味が湧き、読み終えることができました。

大学を中退し、4年近く看病していた末期がんの母が
2年前になくなり、気を紛らわせるために始めた仕事は
稼ぎが少なく、今では早朝の新聞配達も始め
仕事を3つ掛け持ちし、家事、祖母の介護をしています。
そのせいで、毎日眠くてへとへとで
自分のための時間も少なく、副業を探す日々。
本当に病みそうになっていました。。
そんなとき、ともしんさんの電子書籍に出会い
もしかしたら人生の転機かなってどきどきしています。
今、すごくつらい、客観的に見れば一番の見所。
ともしんさんのポジティブな考えに惹かれます。

お金は労働することで貰えるものではなく、
人に価値を提供することで貰えるものだと知り、
こんなに頑張って働かなくていいんだ、楽して
お金稼いでもいいんだって気持ちが楽になりました。

20の後悔については
こんな、単純なことなんだ、自分もそうなりそうだって
驚かされました。

今、本当に生活を変えたくてたまりません。
今後アフィリエイトに挑戦するの
3日坊主の自分にできるのかとても不安です。
でも、出来る限り、甘やかして、怠けること
お金をかけてでもやらないよりもやった方がいいこと、
よくわかりました。
すぐに現状が変わらなくても
変えようと努力してみたいと思います。
ともしんさんの電子書籍に出会えて本当によかったです

奥さま、良くなって本当によかったですね(^^)
わたしも時間と幸せを手に入れたいです!

No.548 あさひさん 

No.547 まっくすさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして、まっくすです。

習慣にする能力は大切だと僕も思います。

人は行動をするたびに意志の力を消費しているが、習慣化して無意識で行えるようになれば、意志の力を節約できると思いました!

しかし、
習慣化するまでは甘やかす!
という発想には驚きました!
甘やかした方がけいぞくできるからなのですね!

成功者の思考に触れる
無料だと遠回りになる

この2点を踏まえると、
成功者にお金を払って直接教わるのが
最も効率が良いのですね!

また、
自分に投資をする機会があれば逃さないようにしようと思いました。家一軒も失いたくはないので!

日本は人生選択の自由度や寛容度が低く、大半の国民が不幸だと思っている事実には
身近に感じているのでちゃんと伝わってきました。

つまり、夢ややりたい事を仕事にしている訳でもない限り、
普通に暮らそうとしている内は不幸になるという事ですね。

ネットで稼ぐことが出来れば、一生崩れることがない銀行を持っているようなもので、今後困ることがないということには驚きました!

新発見です。
自分の身の回りの環境が変わっても、ネット環境は変わらないのだから、稼げる。ネットで稼ぐ事の強みだと思います!

また、金銭面だけでなく、時間的にも自由なアフィリエイトなら
もしもの事があっても平気ですね。
僕は猫を飼っていますが、もしもの時には介護してあげたいです!

プクちゃん、可愛いですね笑

月5万という金額は僕にとってとても大きな金額です!ともしんさんには少なく感じるかも知れませんが!とっても大きいです!

20日の項目を見ましたが、これら全てお金が何かしら関係していると思います。月5万だけでも稼げていたら変わったかもしれませんね。

体験者の声には多くの実績があって本当のように思えました。


長々と失礼いたしました。

No.547 まっくすさん 

No.546 みりんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトってどんなものなんだろう?ネットで稼ぐって何?と言うくらい無知な状態から興味津々でこちらの書籍を読ませて頂きました。
ともしんさんが苦しい状況のなか、その時出来ることを尽くされた結果、今このようなお仕事をされて、幸せなご家庭を持たれていることは素晴らしいと思いました。
これまでの、働く=体を動かすという思い込みが一気に思考から外れてしまいました。
日常にある需要と供給とは少し違った感覚の世界を見た感じです。
家に居て、座っていて、時間を自由に使って出来る仕事があるのだなと目からウロコです。
本気でお仕事にするには、しっかりとした意識と行動力は必要かなと思います。
対面しないと言うだけて、生身の人間が相手ですからね。
もっと、このお仕事の事を知りたいと思いました。

No.546 みりんさん 

No.545 柏本さん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
価値観が壊れました。
ともしんさんのストーリーと、そして収入を得る過程が読みやすく書いてあって素晴らしかったです^ ^

No.545 柏本さん 

No.544 にっくさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
好きな人の為に生きていきたい。はじめてそう強く思えた本に出会えました。大人になってなくしたもの、それがこの本には詰まっています。

No.544 にっくさん 

No.543 くりさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
なかなか生きづらい世の中で、自分も自分の人生をこのままでいいのか?と考えることが多々ある中、仕事、人間関係、お金というものは人生において、ほとんどの人が多くの時間、悩み考え現実と理想の狭間の中で迷っているものだとおもいます。

こちらを読ませて頂いて、こんな世界が本当にあるなら、チャレンジしてみたい!とワクワクさせてもらいました。全てから自由に豊かになり、人の為にもなれる自分になれるのであれば、やってみたいと思いました。

ありがとうございます。

No.543 くりさん 

No.542 たかはしあやさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの本、一気に読めてしまいました。最近よく聞くアフィリエイトですが、実態が掴めず意識の片隅にしかありませんてました。私自身5年前から不労所得の1つのランドリー経営をしてますが、もうそれも古い時代なのですね笑。たしかに何か始めるときに投資金0円なんて、損という感覚にはなりませんし、習慣にすることで月々安定して入ってくるなんて本当に魅力的だと思いました。あと人をたくさん集める必要がない、顔を売らなくていいというのがいいなと思いました。ともしんさんのはそういう点でも魅力的だなと感じて早く聞いてみたいなと思っています。

No.542 たかはしあやさん 

No.541 ママさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
こんな世の中なのに時間に自由でお金の心配のいらない生き方があるなんて驚きしかありません。

しかも、ともしんさんの奥様への愛情がとても温かく優しく、ただのお金を追求しただけの亡者ではないんだ、と感じました。

できるなら、私もそんな生き方したいです。

No.541 ママさん 

No.540 ダグラスさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
お金の自由と時間の自由の問題については、最近よく考えるようになりました。
同じ問題のようで実は違うんですよね。

また、2章の「最も大切なはずの家族と一緒に夕飯が食べられないことをリスクとはいわないのでしょうか」との言葉に頭をガツンと殴られたような気がします。

私も自由になりたいです。

No.540 ダグラスさん 

No.539 けんちゃんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
起業したくて、副業で資金集めをしようと思ってた時にInstagramで電子書籍が無料という広告を見て読ませていただきました。

アフィリエイトは難しそうなものと思ってました。また、毎日作業をしなければならないと思ってました。しかし、収入に上限がなく、自動化することが出来ることに驚きやってみたいと思いました。

自分の行動を振り返ってみると間違った頑張りをしていたと反省しました。CMの戦略にまんまと踊らされ、目先のことしか見ていなかったです。勉強になりました。

習慣化することは大事だと思っていましたが、実際に今まで習慣化することが出来たものは無いに等しいです。「できる限り、甘やかして、怠ける」を意識づけたいと思います。

No.539 けんちゃんさん 

No.538 テラさんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アパレルの販売職を20年以上やっています。
今年で50歳になり、今後の生活に不安を抱える日々を過ごしていた中、ともしんさんのこの著者を読む機会を得ました。
これだー!っと思いました!
実は、本業以外にも収入があったらどんなに良いだろうと思い、資格を取得することや、マルチみたいなこともやってみたりしましたが、どれも自分には合わず、どうしたら良いか悩んでいたんです。
今の仕事が嫌なわけではないなですが、仕事のし過ぎで、うつ病になり店長職を外されたからは、社畜のような毎日です。
かと言って転職できる年齢でもないし、独立なんか資金的に絶対無理!
ともしんさんの著者を読み、今まで自分がどれだけ機会損失していたか、無駄な努力をしていたか、つくづく思い知らされました。
自己責任で何でもできる!思考を持って、自分も今から始めて行きたいと思います。

No.538 テラさんさん 

No.537 まっちゃんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさんの話は前々から読んでいました。
ただ、ここまでルナさんが複雑かつ苦しい環境だったことはまったく知らず、その治療のために大金を稼ごうとした動機は知ってましたが、ここまで大変な状況でのことだったとは知りませんでした。
ぼく自身はそこまでの苦しい環境でもないし、支えなければならない人もいません。
だからこそ、すこし不謹慎ではあるし失礼だとも思いますが、羨ましく思いました。いやむしろ憧れを抱きました。
もちろん自分のためもあるんでしょうけど、他人のためにと、それがたとえ彼女のためでも、ここまで考えて必死になれることが美しく思いました。
自分にもだれか大切な人ができたとき、支えてあげられるように、せめてお金には困りたくないと思いました。

No.537 まっちゃんさん 

No.536 kkさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、初めまして。書籍読ませて頂きました。

よろしくお願い致します。


私は会社というもの、サラリーマンが正しい生き方というものに疑問を持っていました。

正社員が正しいという世の中の価値観、これが唯一であると植えつけられた世の中に疑問を持ち、

時代は変わっているのに、価値観、生き方、働き方が変わらない世の中とは違う生き方をしたい、

自らの力で生き抜く人間でありたい、これからの時代ほど個人が輝ける時代はないとよく言われていますよね。

昔の世の中は、脱藩という國で出るだけで殺され、生きる事も大変だった時代とは違い、今は国が守ってくれる時代。

世の中がリスクと思っている子はリスクではなく、むしろそのリスクを取ったもん勝ちなのかなと感じます。

僕は中学生から世の中の価値観に疑問もって生きてきました。学校教育という世界に馴染めず不登校を経験したりと、

父が学者だったこともあり、家庭も厳しく、父にやりたいことも言えず、自分自信を表現して生きてはいけないと思い、ずっと悩み諦めて生きてきました。

ずっと悩んで生きていたせいか、胃と腸から大量の出血を起こし、輸血4回経験するするほどの大きな病気をしました。原因の一つがストレスでした。

しかし、この病気をした時に思いました。僕はこのまま何もせず死ねない、自分を表現しなければ意味がない、だから自分に想いに表現して生きていこうと、

敷かれたレールではなく、自分でレール作って生きたい、自分で歩んでいきたいんです。いろんな生き方があっていいはずです。

僕好きなことをして生きてくる世界を実現したいと思い、まずどう行動すべきかと模索しました。

その後もどうすればいいいのかと悩んでいました。

やっぱり無理かなと下を向いてしまっています。でも諦めたくない。

そんな中、アフィリエイトのサイトに出会いました。

そして、この書籍に出会いました。

もともとアフィリエイトの存在は知っていて、興味がありました。どのように進めていけばいいのかと。

これだ!!まさにともしんさんのようになりたいと、

アフィリエイトで勝負します。

よろしくお願い致します。

No.536 kkさん 

No.535 めぐみさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして、ともしんさん。
読ませて頂きました。
私は今、田舎から都会へ出てきて2年経ちます。
2年経ちましたが、出てくる時よりも貧乏です。
出てくるまでは、都会へ行って働けばお金もがっつり稼げる!なんて、軽い気持ちでした。
ですが、現実は時給も安く、残業もなく生活するのでいっぱいいっぱいの日常、どこかへ旅行に行きたいとか、美味しいご飯を食べたいとか考えてはお金のことが頭から離れずずっと我慢しています。
お小遣い程度に月5万円稼げたら、きっとやりたいことが少しずつできるようになると思いました。
確かに、会社員として働いていても1日の給料は決まってます。
休日に副業として増やすしか無かったけど、休みが無くなり身体がもちません。
ともしんさんみたいに自由でやりたいことをやりたいときにできる、そんな生活に憧れを持ちました!
ペットのお話を読み、確信しました!
私はペットは飼っていないですが、親に置き換えても同じことだなと思いました。
親に何かがあったとき、仕事を理由に駆けつけるのが遅くなる。なんてこと会社員だったらありえることだと思います。
ともしんさんのような生活を送っていれば、何かあっても誰にも許可を取らずしてすぐに駆けつけることができます!
ずっと、いろんな副業や、お金を稼ぐにはとか変な仕事とか手を出したりしてきましたが、私にもできるのであれば、挑戦してみたいなと思いました。

No.535 めぐみさん 

No.534 Horyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトはやってみたいと思っていますが、うまくいくのか、失敗したら。など思い、今迄手を出していませんでしたが、これを気にやってみたい思っています。

No.534 Horyさん 

No.533 mssさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトでのお金を稼が事ができたらどんなに生活が変わるか、そして自分がやりたい事をするにはアフィリエイトが一番近いのではないかと思わされる一冊でした。
特典の資料を見てまたより一層アフィリエイトについて、そして稼ぎ方を勉強します。

No.533 mssさん 

No.532 ひさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトは前から興味があって、でもどうやるのがいいのかよくわからなくて、たまにやる程度です。
上手くいっている人から、具体的なやり方を教えてもらえるなら、素晴らしいと思いました。
会社つとめはしたくないので、自動化で収入が得られるようになりたい自分には、まさに求めているものなのかもしれない、と思いました。

No.532 ひさん 

No.531 あんこさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
この書籍を読ませて頂いて、私も同居している家族が鬱のため重なるところがあり刺さる部分が多くありました。
アフィリエイトをし、収入を増やしたり自動化させることで家族との時間が増える、家族や自分のためにできることが増えるのは魅力的だと感じました。

死ぬ前に後悔することの20の事もお金に関わることが多く、お金の必要性も痛感した出来事もあったのでまずは副業からでも本気で取り組んでいきたいと思います。
まずはマインド作り、ブログの一言更新から始めていこうと思います。

この書籍を読んで改めて自分のために、家族のために頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

No.531 あんこさん 

No.530 emilyさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
アフィリエイトがどれだけ稼げるかのお話しかと思いきや、幸せになるための考え方、思考が満載で、ほんとに、「そうそう!そうやねん!そうやわ〜!」と一気に読み進めてしまいました。今までは、頭でわかってはいても、全ての不安を払拭することはできず、勝手に安全地帯と思っている中で、ある意味諦めて生活してきました。でも、ともしんさんの文章を読んで、自分で稼ぐ事を本気で頑張ってみようかな!という気持ちになりました!私もやってみます!ありがとうございます!

No.530 emilyさん 

No.529 ひろゆきさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
これまでの当たり前というのは思い込みで、何が当たり前で何が当たり前ではないのかなと改めて考えさせられました。
普段当たり前のように学校や仕事に行っているが本当にそれが当たり前なのか考えさせられました。
みんなが行ってるからなだけで、当たり前ではないと感じました。
生き方、考え方を改めていかないとダメだと感じました。

No.529 ひろゆきさん 

No.528 れいれいぽんぽんぽんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
以前からアフィリエイトには興味がありましたが、なんか難しそうで、興味のみで終わってしまっていました。
だから、ともしんさんの本にとても興味がありました。

でも、何より驚いたのは奥様の紹介。私も同じような境遇で育ち、今尚、その親と同居をしている為になかなか外に出て働けないという状況です。

なので、再びアフィリエイトに興味が沸きました❗。
今度は実行に移し、アフィリエイトをぜひ成功させたいと思います。

素敵な本をありがとうございました。

No.528 れいれいぽんぽんぽんさん 

No.527 もりまるさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、こんにちは。
とても読みやすく興味深い内容であっという間に読みきってしまいました。
私は、夫と4歳の息子がいて日中パートをしている34歳の主婦です。
息子が生まれた頃には正社員で管理職を任される立場にありました。仕事はやりがいのあるものでしたが、責任も重く簡単にできるものではありませんでした。待ちに待って生まれてきた我が子を朝早くから夜遅くまで預けて働き、保育園の誕生日会にもこのままだと参加できないかもしれないという状況になった時、プツリと私の中で何かが切れてしまったのを覚えています。
そこからも色々とありましたが、今こうして生きていることに感謝しつつも色々と考えていたことがともしんさんの書の中に見つけた気がしました。
私もお金や時間の自由を自分から手に入れ、自分も周りも幸せにしたいと考えています。今日からできることをやりたいと強く思いました。やります。
ありがとうございます。
乱文失礼しました。

No.527 もりまるさん 

No.526 まよまよかーさんさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
ともしんさん、まずはありがどうございます。

娘が生まれると同時に、夫が事業に失敗し、毎日ギリギリの生活に疲れ果てておりました。

娘は小学1年生になりましたが、必要最低限のものしか手に入れることはできず、夫はトラックの運転手、私は派遣社員と、何かあればすぐに回らなくなる生活に対する大きな不安に押しつぶされそうでした。

自分で稼ぐことができたら、そんな不安から解放されると知り、もやがかかった視界がさあーと晴れるのを感じました。

アフィリエイトは、興味がありましたが自分には無理と思っておりました(始める前から傲慢でしたね)。
覚悟を決めて取り組み、自由な生活を手に入れます!

No.526 まよまよかーさんさん 

No.525 manmoszakaさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
現在は大学を卒業して、新卒社員1年目でございます。働き始めて約半年がたちましたが、自由に生活をすることはできておりません。お昼も安い方を優先して、朝早く仕事に行き、夜遅くに帰ってくる。このような生活を送って行くうちに自由がないと思い始めていました。ともしんさんの書籍を読み、改めて自分は自由に生きたいのだと感じることができました。経済的自由、時間的自由はとても大事で、自分の人生を豊にするためには必ず必要だと感じました。
75歳までこの状態で生きていったら人生の最後に20の全ての後悔にあてはまってしまうのでは無いかともいます。これから、アフィリエイトやその他の投資を行なっていき、自由に生きていけるようにまずは1歩行動に移します。そのあとは、親、結婚の予定がある今の彼女と幸せになれるように頑張りたいと思います。
このような考えさせて頂ける機会を頂けたことにとても感謝しています。まずは、月に5万今の収入にプラスを目標にし頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

No.525 manmoszakaさん 

No.524 テルサカさん 

電子書籍を読んで、どのような感想をお持ちですか?
はじめまして。現在父の興した設計事務所で働いております。所員は父と経理の母と、従業員1名と私です。父が引退してからの事業等仕事からの収入が不安なためや、自分で何かなにしとげてお金を得たいと思ってたところ、この書籍と出会いました。ともしんさんの文章読んで殻を破れればなあと思いました。

No.524 テルサカさん