ともしんです。
HANSOKUのステップメール(販促のステップメール)について、このような質問がございました。
>はじめまして、Tと申します。
>HANSOKUのステップメールについて質問です。
>ともしんさんの記事を見て欲しくなってしまったのですが、
>これを始めるにはまず自分のBLOGを充実させるのが先でしょうか?
>私はまだBLOGは始めたばかりです。ジャンルは情報商材アフィリです。
>あと、悪ステよりも凄い内容なのでしょうか?
この質問についての僕の回答がこちらです。
■ともしんの回答
ともしんです。
この度はご質問いただき、ありがとうございます。
>ともしんさんの記事を見て欲しくなってしまったのですが、
ありがとうございます。
>これを始めるにはまず自分のBLOGを充実させるのが先でしょうか?
>私はまだBLOGは始めたばかりです。ジャンルは情報商材アフィリです。
いえ、初心者さんの時から購入していいと思いますよ。
hansoku、および悪魔のステップメールは、
商品の魅力を最大限伝えて、それを購入したくなってもらうために、
読者さんの心理を徹底的に考えて、
正しい話の手順や、言葉の選び方や、商品のどの部分の魅力を伝えるか、
その商品を自分から購入してもらうための工夫とか、
その他もろもろ、を学べるマニュアルなんですね。
なので、文章力が劇的にアップするんです。
別に、美しい文章を書けるようになるとかそういう事ではありませんよ。
もし、文章が稚拙でも、
人の心に訴える力を最大限高めるような書き方の流れなどを学べるというものです、
なので、初心者さんだからといって役に立たない事はなく、
逆をいえば、初心者さんだからこそ、手にすれば、役立つものだと思います。
ブログの充実させるのであれば、その充実をさせるために、コンテンツを追加していくと思うのですが、
そのコンテンツ自体が、hansoku、および、悪ステを読んだうえで書くコンテンツなのか?
もしくは、読まないで書くコンテンツなのか?
それがどちらが魅力的になるのかといえば、答えは明白だと思います。
そして、そのコンテンツの内容こそが、
Tさんのブログやメルマガを今後も読み続けるかどうかの大事な判断基準なので、
どちらが今度稼ぎやすくなるのかといえば、それも答えは明白ですよね。
>あと、悪ステよりも凄い内容なのでしょうか?
そうですね、悪ステ自体で非常に凄い内容なのですが、
hansokuのステップメールの方がより深い内容にはなっております。
逆を言えば、悪ステの方が馴染みやすいという部分はあるかと思います。
また、hansokuのステップメールには、
悪ステがそのままついておりますので、両方とものマニュアルを学べます。
まず、悪ステを学び、より人の心理を理解するために
hanoskuのステップメールを見るというスタンスでいいかと思いますね。
以上です。参考になれば幸いです。
===================
この質問の中のHANSOKUのステップメール、詳細はこちらです。
Amazonランキング1位の書籍を期間限定プレゼント
僕は、もう10年以上、ネットビジネスで稼いでいます。
ですが、昔は普通の人間でした。
というより、普通より大変な暮らしでした。
病気に苦しむ妻を介護しながら寝る間も惜しんで、ビジネスを始めました。
しかし、ビジネスに真剣に取り組んだら、わずか1年弱であっさり月100万達成しました。
最高月収は1290万円です。
学校や、社会で習った今までの常識が、音を立てて崩れていきました。
また、ビジネスの自動化も極めたので、自動で月100万以上の収入が発生します。
朝起きたら、報酬発生メールが届いていたり、友達とご飯中に報酬発生メールが届いたりします。
その実績を元に、50億の不動産会社の社長や、中小企業にもコンサルしています。
その経験から、ビジネスの電子書籍を発行しました。
アマゾン1位を獲得、4冠達成し、1000人以上から高評価をいただいてます。
その書籍を今、期間限定でメルマガで無料プレゼントしています。
1つ1つの話の段落も、短く区切っているので、読みやすく、勉強になると評判です。
いつ無料プレゼントを停止するかわからないので、少しでも興味があるなら、すぐにご覧ください。
→Amazonランキング1位の書籍を無料を読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。